
今月の表紙
新春対談/高橋由美子さん
ダウンロードp01(PDF形式:295KB)
目次
- (補足)全ての見出しを表示しています。
- 市報さいたまは市内の全世帯へ各戸配布しています。
特集
P2からP5
- 新春対談 清水勇人(さいたま市長)×高橋由美子(俳優)いつ帰ってきても安心できるさいたま市
ダウンロードp02-04(PDF形式:624KB)
クローズアップ
P6からP9
- さいたま市の財政状況をお知らせします
- 市民栄誉賞、文化賞、市政功労賞の各受賞者を紹介します
- 地域の防災力を高めましょう
- 1月からマイナンバーの利用が始まります
- 絆をつなぐ~市長のコラム~
ダウンロードp06-09(PDF形式:1,280KB)
人口と世帯・市からのお知らせ「トピックス」
P10からP15
お知らせ
こども
- 新入学児童生徒保護者説明会を開催しています
- 子育て支援センターおおみやで一時預かりを実施します
- 病児保育を実施しています
- 乳幼児健康診査・幼児歯科健康診査
保健・福祉
- 特定不妊治療費・男性特定不妊治療費助成の申請はお済みですか
- 平成27年分介護保険料納付確認書を発送します
- 市健康診査の未受診者に電話やはがきで受診を勧奨します
- 健康診査を受診しましょう
- 後期高齢者医療保険料、国民健康保険税を年金から仮徴収します
- 20歳になったら国民年金の加入手続きが必要です
- あんしんサポートさいたまをご利用ください
税
- 市税条例の一部を改正しました
- 税理士による無料還付申告・確定申告会場が開設されます
- インターネット公売を実施します
- 償却資産をお持ちの方は申告が必要です
くらし
- 国勢調査などを装う「かたり調査」にご注意ください
- 田島ケ原サクラソウ自生地で草焼きを実施します
- 羽田空港の新たな飛行経路等に関する説明会を開催します
- さいたま新都心ふれあいプラザが仮移転します
- うらわ美術館が臨時休館します
- 子ども急患電話相談、休日・夜間救急診療、歯科休日救急診療
- 自校方式による学校給食を提供しています
環境
- 桜環境センター整備事業の環境影響評価事後調査書の縦覧を行います
まちづくり
- まちづくり支援制度をご活用ください
- 市街地再開発事業の事業計画を縦覧します
- 都市計画の変更に関する公聴会を開催します
- まちづくり広報誌「korekara(これから)」第22号を発行しました
- 準防火地域の指定に関する原案の説明会を開催します
公営競技
募集
しごと
- 看護師・看護補助(臨時職員)
- 保育士(臨時職員)
- 登録統計調査員
- 食の安全委員会の委員
- 放課後児童クラブの職員
協働
- 市シルバーバンク登録者
- 子育て情報局員
- 市民活動団体と市が協働で行う事業の提案
- パブリックコメント制度 ご意見をお寄せください
市民参加
就業支援
- 手話通訳者選考試験の受験者
- 求人企業合同面接会の参加者
- 福祉分野(看護・介護・保育等)対象就職面接会の参加者
ダウンロードp10-15(PDF形式:1,606KB)
情報掲示板 主な施設等からのお知らせ・催し・講座・スポーツ
P16からP26
主な施設等からのお知らせ
- (公財)市文化振興事業団
- プラザノース
- 青少年宇宙科学館
- 宇宙劇場
- 市産業文化センター
- 見沼ヘルシーランド
- 大宮盆栽美術館
- コミュニティセンター
- 応急手当講習会
- 旧坂東家住宅見沼くらしっく館
- 勤労女性センター
- 西楽園
催し
- 浦和博物館の催し
- 沼影公園アイススケート場の開場
- 収蔵品展「日本漫画創世記-北沢楽天と仲間たち-」展(後期)
- 消防出初式
- 浦和くらしの博物館民家園の催し・講座
- 市民ギャラリーでの展示
- 女(ひと)・男(ひと)フェスタさいたま
- さいたまトリエンナーレプレイベント「リレートーク」
- 障害者福祉施設みのり園の催し・講座
- 城下町岩槻歴史散策
- 市立博物館 昔の道具とくらし展昔ふれあい教室
- 市民活動サポートセンターの催し
- 特別支援教育作品展
- リサイクル自転車の販売
- 美園図書館開館記念講演会「おしえて!えほんができるまで」
- 食の安全フォーラム~HACCP(ハサップ)で安全な食品を作る~
講座
- 桜環境センターの講座
- 3Dプリンター基礎研修
- 親族のための後見人講座 やさしい成年後見教室
- 第4回ひとり親家庭のための就業支援講習会
- 地場産農産物料理講習会 手軽にできる!花ずし(バラの花)
- わが子の「はたらく」ための保護者セミナー
- 傷ついた心のケア講座
- プリザーブドフラワー教室
- 障害者社会参加推進センターの講座
- 障害者総合支援センターの講座
- 犬のしつけ方教室
- 視聴覚機器操作練習会
- あなたとお酒の「ちょうどイイ関係」~医師と体験者からのメッセージ~
- 子育て世代 再就職チャレンジ!
- (公社)市シルバー人材センターのパソコン教室
- 別所沼公園 フラワー教室
- さいたま市民大学の講座
- 介護福祉士試験準備講習(実技)
- バラの冬季剪(セン)定教室
- 市立病院の市民公開講座 骨粗鬆(しょう)症の健康講座
- 芝浦工業大学公開講座「復興イメトレ」の実践!災害からの復興に備える
- 統合失調症患者の家族教室
スポーツ
- 記念総合体育館の教室
- 親子で楽しむスポーツフェスタ
- 障害者スポーツ教室
- 大宮武道館の教室
- 英語リトミック教室
- 浦和西体育館の教室
- レベルアップのためのスキー教室
- 初心者民踊教室
- 市民体育大会 スケートフェスティバル
- 障害者交流スポーツ フットサル教室
- ファミリーバドミントン親善大会
その他
- 創業相談会
- 不妊専門相談(予約制)
- 特別電話相談 若者トラブル110番
- 不動産鑑定士による無料相談会
ダウンロードp16-26(PDF形式:1,879KB)
P27
1月の無料相談
ダウンロードp27(PDF形式:500KB)
P28
Information(information in English)、寄付
外国人のための生活相談
- 消防出初式を行います
- 入学通知書を発送します
- 外国人による日本語スピーチ大会を開催します
寄付ありがとうございました
ダウンロードp28(PDF形式:537KB)
P29
みんなの広場
ダウンロードp29(PDF形式:281KB)
さいたまフォト日記
P30から31
市の催し物や街の中の出来事などを写真で紹介
- 城下町岩槻鷹狩り行列
- さいたま国際マラソン併催イベント 埼玉うまいもの市場
- 第1回さいたま国際マラソン
ダウンロードp30-31(PDF形式:1,649KB)
関連ダウンロードファイル