ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2018年3月9日 / ページ番号:C053025

楽楽楽さいたま第12号

このページを印刷する

楽楽楽さいたまとは

楽楽楽さいたまは、さいたま市広報課職員が、取材・撮影をし、見どころやイベントなどを、写真・エッセイを交えて紹介する手作りの広報誌です。「特集」「食を楽しむ」「さいたまの道」「街を彩る人々」「浦和美園スマートホーム・コミュニティって!?」を掲載しています。

アンケートにご協力ください!皆さんのたくさんのご意見をお待ちしています。 
楽楽楽さいたま第12号 読者アンケート実施中!

第12号(未来につなぐ)

浦和美園地区
浦和美園地区

浦和美園といえば
東京都心に直結する埼玉高速鉄道が通り
サッカーのまちのシンボル、埼玉スタジアム22も有名。
でももっとすごいのはこのまちが
エコで、災害時にもエネルギーが途絶えない
「環境未来都市」を目指していること。
そこから、さいたま市の未来のまちの姿が透けて見える。

市内では、すべての市立学校が防災拠点として
太陽光発電設備と蓄電池を備えている。
また、市の公用車はいち早くエコカーを導入した。

市内を、エコカーが走りやすい環境にすることで、
電気自動車がまちなかをふつうに走り、
いまは水素で走る燃料電池自動車までやってきた。

安心・安全、快適・便利なまち。
だれもが資源を大切にするまち。
そんなまちをつくる。
そんなまちをつなぐ。
未来に、子どもたちに。

配布場所

「楽楽楽さいたま」は、市役所2階 広報課、各区役所情報公開コーナー、各図書館、市内各駅配架ラックなどで配布しています。

電子書籍でもご覧になれます

電子書籍版の閲覧は、こちらから。(新しいウィンドウで開きます)

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

市長公室/秘書広報部/広報課 
電話番号:048-829-1039 ファックス:048-829-1018

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る