ページの本文です。
更新日付:2019年3月15日 / ページ番号:C058759
楽楽楽さいたまは、さいたま市広報課職員が、取材・撮影をし、見どころやイベントなどを、写真・エッセイを交えて紹介する手作りの広報誌です。「特集」「食を楽しむ」「さいたまの道」「街を彩る人々」「さいたま市の人形づくり」を掲載しています。
さいたま市は暮らしやすいまち
と、このまちの多くの人は思っている。
実際、交通の便はいいし
買い物にだって不自由しない。
おそらくは自他ともに認める生活者のまちだ。
ところがそんなまちなかで
黙々とものづくりに励んでいる人たちがいる。
大工場ではないので外からは見えにくい。
声高に自慢もしないし目立った広告もない。
けれど、このまちの「ものづくり人」たちは
それぞれに作るものは違っても
みな一様におのれの仕事に対して
ゆるぎない自信と誇りを持っている。
今回そんなまちなかの名人たちに話を聞く。
生活者のまちに奥行きが見えてくる。
まちが違って見える。
さいたま市の別の顔がそこにある。
「楽楽楽さいたま」は、市役所2階 広報課、各区役所情報公開コーナー、各図書館、市内各駅配架ラックなどで配布しています。
電子書籍版の閲覧は、こちらから。(新しいウィンドウで開きます)
市長公室/秘書広報部/広報課
電話番号:048-829-1039 ファックス:048-829-1018
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト