ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年3月1日 / ページ番号:C064261

楽楽楽さいたま第16号

このページを印刷する

楽楽楽さいたまとは

楽楽楽さいたまは、さいたま市広報課職員が、取材・撮影をし、見どころやイベントなどを、写真・エッセイを交えて紹介する手作りの広報誌です。「特集」「食を楽しむ」「さいたまの川」「街を彩る人々」を掲載しています。

第16号(変わりつづけるまち)

さいたま新都心駅周辺
さいたま新都心駅周辺

さいたま新都心。
昔、ここには国鉄の操車場があった。
びっしりと線路が敷き詰められ
貨物を運ぶ列車が全国から集まっては出ていく。
そんな場所だった。
今では、買い物や食事にコンサートにと、
人が集まるまちに生まれ変わった。
このまちの風景は
時代とともに変わりつづける。
今は違うものがあるけれど
今は知る人が少なくなったけれど
確かにそこにあった風景。
その一つ一つが積み重なって
今のさいたま市をかたちづくっている。
その場所の記憶をひも解いてみよう。

配布場所

「楽楽楽さいたま」は、市役所2階 広報課、各区役所情報公開コーナー、各図書館、市内各駅配架ラックなどで配布しています。

電子書籍でもご覧になれます

電子書籍版の閲覧は、こちらから。(新しいウィンドウで開きます)

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

市長公室/秘書広報部/広報課 
電話番号:048-829-1039 ファックス:048-829-1018

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る