さいたま市には、多くの方が訪れる「桜の名所」から、まだあまり知られていない「穴場スポット」まで、たくさんの桜スポットがあります。
コロナ禍の今だからこそ、遠出はせず、ご近所やオンラインで桜を楽しみませんか?
このページの掲載情報(目次)
- Instagramで桜の写真を共有しませんか?「#さいたまさくら2022 キャンペーン」
- さいたま市内の主な桜スポット
- 皆さんが撮影した写真を紹介!
- 過去に制作した桜の動画
- 桜と一緒に楽しめるさいたまの「食」
- 関連サイト
- 桜スポットを訪れる際の注意点
Instagramで桜の写真を共有しませんか?「#さいたまさくら2022 キャンペーン」
市内の桜スポットで撮影した「桜」の写真を、Instagramで「#さいたまさくら2022」のハッシュタグをつけて投稿してください。
投稿していただいた写真は、本ページのほか、市公式Instagram、動画、イオンモール浦和美園のデジタルサイネージ「わが街NAVI」(1階ウイングコート)などで紹介します。
< キャンペーンについて詳しくは、こちらをご覧ください >
[目次に戻る]
さいたま市内の主な桜スポット
西区 北区 大宮区 見沼区 中央区 桜区 浦和区 南区 緑区 岩槻区
西区
大宮花の丘農林公苑
西区西新井124
・東武バス 大宮駅西口から平方行ほか、清河寺下車 徒歩約20分
・上尾市内循環バス 上尾駅西口から大谷循環(戸崎先回り又は日産先回り)、花の丘公園下車すぐ
四季折々の花を楽しむことができます。
春には桜のほか、チューリップやビオラが開花します。
北区
市民の森・見沼グリーンセンター、見晴公園 周辺
北区見沼2-94 ほか
・JR宇都宮線 土呂駅東口から徒歩約10分
・東武アーバンパークライン 大宮公園駅又は大和田駅から徒歩約20分
見晴公園の周辺では、桜と菜の花、風車を同時に見ることができます。
大宮区
大宮公園(新しいウィンドウで開きます)
大宮区高鼻町4
・JR各線等 大宮駅東口から徒歩約20分
・東武アーバンパークライン 北大宮駅又は大宮公園駅から徒歩約10分
「日本さくら名所100選」や「日本の都市公園100選」に選定されており、埼玉県で一番利用者の多い県営公園として親しまれています。
※園内での宴会自粛、通行規制等が行われています。
見沼区
七里総合公園 周辺
見沼区大字大谷字八石、大字膝子字見沼
・国際興業バス 七里駅入口からさいたま東営業所行、膝子下車 徒歩約1分
・東武バス 北浦和駅東口から宮下行、七里学校前下車 徒歩約2分 など
公園内や公園の南側には、見沼代用水東縁に沿って桜回廊が続いています。
中央区
与野公園(新しいウィンドウで開きます)
中央区本町西1
・JR埼京線 与野本町駅から徒歩約15分
美しいバラ園で知られる与野公園は、桜の名所としても知られています。
桜区
荒川総合運動公園通り
桜区在家 ほか
・国際興業バス 浦和駅西口から大久保浄水場行、大久保浄水場下車 徒歩約6分
荒川総合運動公園まで伸びる通り沿いには、約1kmにわたって桜が連なっています。
浦和区
大原テニス公園、県立浦和西高校 周辺
浦和区大原2-1 ほか
・JR京浜東北線 与野駅から徒歩約20分
・東武バス さいたま新都心駅東口から東新井団地又はさいたま市立病院行、西高前下車 徒歩約3分
見沼代用水西縁沿いに、見沼田んぼの桜回廊が続いています。
南区
花と緑の散歩道
南区別所
・JR埼京線・武蔵野線 武蔵浦和駅から徒歩約1分
・JR埼京線 中浦和駅から徒歩約5分
武蔵浦和駅周辺から
別所沼公園まで、約2kmにわたって桜並木が続きます。
緑区
見沼氷川公園(新しいウィンドウで開きます)
緑区見沼500
・国際興業バス 浦和駅東口又は東浦和駅からさいたま東営業所行、朝日坂上下車 徒歩約5分
園内の池の周りや見沼代用水西縁沿いで桜を楽しむことができます。
岩槻区
岩槻城址公園(新しいウィンドウで開きます)
岩槻区太田3-1-1
・東武アーバンパークライン 岩槻駅から徒歩約23分
約600本の桜が咲く桜の名所として知られています。
※以上の写真は、昨年以前に撮影したものです。
※電車やバスなどの経路については、最新の情報をご確認ください。
※各地を訪れる際には、近隣の迷惑とならないよう、こちらの点に気を付けましょう。
[目次に戻る]
皆さんが撮影した写真を紹介!
Instagramで「#さいたまさくら2022」をつけて投稿していただいた写真の一部を紹介します。
投稿された全ての写真については、Instagramをご覧ください。(新しいウィンドウで開きます)

見沼代用水東縁 @yaachan_flower

見沼代用水東縁(見沼区)@_yhnworld_

与野公園(中央区)@redsyonyon

大宮公園(大宮区)@musasi_japan

見沼代用水東縁(見沼区)@hyu.chika

南平野公園(岩槻区)@mog_chan_

花と緑の散歩道(南区)@tacoco19

玉蔵院(浦和区)@mizuaoi

見晴公園(北区)@usuiabt

見沼氷川公園(緑区見沼)@kaokao110

埼玉スタジアム2002公園(緑区美園)@hanamizuki357

見沼田んぼ @hidenorikozaki
過去に制作した桜の動画
SAKURA -MinumaTanbo- (2019年撮影・制作)
[目次に戻る]
桜と一緒に楽しめるさいたまの「食」
市内の綺麗な桜を見る際に、さいたまの「食」も一緒に楽しみませんか?
「さいたまスイーツウェブサイト」
さいたま市は、全国の中でもケーキなど菓子類の消費額が高いまちで、おいしいスイーツのお店もたくさんあります。
こちらのウェブサイトでは、市内のスイーツ店約150店の情報を紹介しています。
桜を使ったスイーツなど、春ならではの「さいたまスイーツ」を探してみてはいかがでしょうか。
「さいたま推奨土産品」
さいたま観光国際協会が推奨するさいたま市のお土産です。
工芸品、飲料・食品、菓子から、様々な品を紹介しています。
※いずれのリンクも新しいウィンドウで開きます。
[目次に戻る]
関連サイト
「見沼田んぼの桜回廊」
総延長20kmを超える「散策できる日本一の桜回廊」である「見沼田んぼの桜回廊」の見どころ、ガイドマップなどを紹介しています。
「つなぐ旅~東日本~ ひがしにほんトラベルガイド」
東日本各地域の旬な情報を発信しています。
3月・4月は、さいたま市の桜スポットのほか、各地域の桜スポットを紹介する連載記事を掲載しています。
連載記事は、こちらをご覧ください。
「さいたま観光国際協会」
公益社団法人 さいたま観光国際協会のウェブサイトです。
さいたま市とその周辺地域の観光、イベント、コンベンション事業、国際交流などに関する情報が掲載されています。
※いずれのリンクも新しいウィンドウで開きます。
[目次に戻る]
桜スポットを訪れる際の注意点
- 田んぼや畑などを含め、私有地には立ち入らないでください。
- 近隣の方の迷惑とならないように気をつけましょう。
- 見沼田んぼには駐車場がありませんので、公共交通機関を利用してください。
- 見沼田んぼや公園周辺での路上駐車はしないでください。
- ごみは必ず持ち帰りましょう。
感染症対策にご協力ください
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のために、基本的な感染防止策を徹底していただき、発熱等の症状がある場合は、外出を控えてください。
特に、飲食を伴う花見は、基本的な感染防止策を実施するとともに、感染リスクが高まる場面には十分に注意してください。
感染予防などについて詳しくは、こちらをご覧ください。
[目次に戻る]