ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C001223
住所 〒337-0052 さいたま市見沼区堀崎町48-1 さいたま市職員研修センター内
電話 048-688-1430 ファックス番号 048-688-1435
人材育成課では、自治体を取り巻く様々な環境の変化や直面する行政課題に対応できるよう職員の育成を図るため、職員研修の企画及び実施、職場内研修の支援及び調整などを行っています。
また、職員研修センターを適切に維持管理するため、設備の点検、清掃及び警備等を行っています。
ビジョン策定の目的
本ビジョンでは、「職員の成長」と「組織の成長」の好循環の実現を目的としています。
職員と組織の成長の好循環とは、職員一人ひとりの成長を通じて組織全体が相乗的に成長し、組織力を高めることを意味しています。つまり、「職員の成長」が「組織の成長」をもたらし、その「組織の成長」が更なる「職員の成長」をもたらすという、スパイラルアップの状態です。この好循環の過程で、職員に「働きがい」や地域への愛着、職場や仲間に対する「信頼感」が育まれ、次なる成長の糧となります。
そして、より高次の目的は、この好循環を通じて、変化する社会環境の中でも本市に強く求められてくる「質の高い行政運営」・「持続可能な行政運営」・「信頼を得られる行政運営」を築くことです。
令和3年4月から令和12年3月までの10年間
「さいたま市職員・組織成長ビジョン」は、下部からダウンロードできます。
令和4年度研修方針(重点項目)は次のとおりです。
令和4年度職員研修概要は、下部からダウンロードできます。
総務局/人事部/人材育成課
電話番号:048-688-1430 ファックス:048-688-1435
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト