メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

ページ番号:J000448

在宅・施設での福祉サービス

さいたま市では、認知症や介護に関する御相談を認知症地域支援推進員等が電話でお受けするとともに、必要に応じて専門医による個別相談を御案内しております。

さいたま市徘徊見守りSOSネットワークは、徘徊のために行方が分からなくなった高齢者等を、さいたま市及びネットワークに登録した介護保険事業者等が行方不明者の情報を共有し協力して、できるだけ早く発見・保護…

高齢者が、自宅において転倒等により要支援・要介護状態にならないよう、住宅改修を行う高齢者に経費の補助を行うものです。対象者や対象となる工事等の詳細については、以下のダウンロードをご覧ください。

高齢者福祉総合申請書の各種申請手続きを電子申請で受付しています。

重度要介護高齢者紙おむつ等支給事業

徘徊高齢者・家族に向けた探索サービスのご案内

ひとり暮らし高齢者に向けた安否確認事業のご案内

ひとり暮らし高齢者に向けた緊急通報機器設置のご案内

シニアサポートセンター(地域包括支援センター)が中心となり、地域で困っている事例について、関係する介護・福祉・医療の専門家等が多職種で話し合い、具体的な解決策を相談します。

さいたま市では、地域の中で認知症の人とそのご家族を応援する「認知症サポータ-」の養成講座の講師役となる「キャラバン・メイト」の養成研修を実施します。

さいたま市では、認知症の方とその家族を支援するため、認知症情報共有パス「つながりゅう ささえ愛ノート」を交付しています。交付については、介護支援専門員等の関係者による申請も受け付けています。

さいたま市では、認知症の進行状況に応じて、さいたま市内でどのようなサービスや支援を利用することができるのか、認知症ガイドブック(認知症ケアパス)としてまとめました。(令和4年3月改訂)

認知症高齢者の方などに、スマートフォン等で読み取ることが出来るQRコードが印刷されたラベル・シールを交付します(「どこシル伝言板」)。

さいたま市では、若年性認知症の方とそのご家族を支援するため、若年性認知症の方向けの支援事業を実施しています。是非ご利用ください。

高齢者向けのサービスをまとめた冊子(高齢介護サービスのご案内)を配布しています。このページから、冊子の内容をダウンロードすることができます。(PCのみ)

所在地:北区宮原町4-66-13電話番号:048-667-3808ファックス:048-667-3808

認知症初期集中支援チームが、支援につながっていない認知症の方を集中的に支援します。

所在地:南区別所7-20-1電話番号:048‐844-7230(補足)入浴設備はありません。

さいたま市では、認知症に関する専門医療相談や鑑別診断などを行い、地域の保健医療・介護機関と連携を図り地域の認知症疾患対策の拠点となる「認知症疾患医療センター」を埼玉精神神経センターに設置しています。