ウサギの譲渡について
現在 譲渡済 62羽 トライアル中 4羽 譲渡待ち 1羽(譲渡予定あり)
現在、新しい飼い主を待っているウサギ達がいます。あたたかいご家庭に迎えてくださいますよう、市民の皆様のご応募を心からお待ちしております。
こちらで譲渡募集しているウサギは、飼い主がいないウサギです。
飼い主さんからウサギの引き取りは行っておりません。
※タイミングの関係で、すでに譲渡されている場合や譲渡不適格として対象から外れる場合もございますのでご了承ください。
※当センターに収容されるウサギはどのような病気をもっているか分かりません。獣医師が健康診断を行ってはいますが、譲渡後に発症して罹患していたことが分かる場合もあります。その点をご理解いただいた上での譲り受けをお願いします。
飼う前によく考えましょう
動物はぬいぐるみではありません。毎日様々なお世話が必要になります。
- 動物は長生きします。動物の命に最後まで責任がもてますか?
- 家族みんなが動物を飼うことを望んでいますか?動物アレルギー等大丈夫ですか?
- 毎日のごはん、通院など、お世話にはお金がかかります。経済的な余裕はありますか?
- 動物のお世話や病気の際の通院など時間も必要です。動物と向き合う十分な時間はありますか?
- 動物を飼うには、様々な知識が必要になります。飼い方について学ぶ意思はありますか?
他にも予期せぬトラブルがあるかもしれません。もう一度動物を飼う意味を考えてみてください。
譲渡には条件があります
- 原則65歳まで、未成年不可
- 自分の代わりに動物の世話ができる人(飼養引受人)がおり、同意の署名が得られること。(原則65歳まで、未成年不可)
- 飼育可能な環境であること
(補足)集合住宅、借家等にお住まいの場合は、飼育許可が明記されている書類の写しを提出していただきます
- 同居者全員の同意があること
- 譲渡前講習会に参加できること
- 誓約書・飼養調査票などの提出及び内容を遵守すること
- 避妊・去勢手術を実施すること
- 室内飼育を実施すること
- 関係法令を必ず守ること
※譲渡条件を満たせない場合には譲渡をお断りすることがあります。
譲渡の流れについて
譲渡前講習会の申し込み→譲渡前講習会受講→トライアル(2週間)→正式譲渡
譲渡前講習会の受講後にウサギと対面可能となります。
新しい飼い主さんを募集しています
ウサギの一覧
(1~51オス 52~67メス)
名前
|
写真
|
毛色・特徴
|
名前 |
写真 |
毛色・特徴 |
1 |
 |
トータス
譲渡済
(一般のご家庭)
|
2 |
 |
ブラウン
譲渡済
(愛護団体)
|
3 |
 |
トータス
譲渡済
(一般のご家庭)
|
4 |
 |
オレンジ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
5 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
6 |
 |
ブラック
譲渡済
(愛護団体)
|
7 |
 |
トート
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
8 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(一般のご家庭)
|
9 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(一般のご家庭)
|
10 |
 |
ブラック
譲渡予定
|
11 |
 |
チョコレートオター
譲渡済
(愛護団体)
|
12 |
 |
トート
譲渡済
(専門学校)
|
13 |
 |
譲渡済
(市内小学校)
|
14 |
 |
フロスティ
譲渡済
(専門学校)
|
15 |
 |
ブルーオター
譲渡済
(一般のご家庭)
|
16 |
 |
サイアミーズ
左目エンセファリトゾーン感染症
トライアル中
|
17 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(愛護団体)
|
18 |
 |
ブラックオター
譲渡済
(一般のご家庭)
|
19 |
 |
フロスティ
譲渡済
(愛護団体)
|
20 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(保育園)
|
21 |
 |
ブラック
譲渡済
(愛護団体)
|
22 |
 |
サイアミーズ
左目炎症治癒
右目緑内障
トライアル中
|
23 |
 |
シール
譲渡済
(一般のご家庭)
|
24 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(一般のご家庭)
|
25 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
26 |
写真なし |
トータス
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
27 |
 |
ブラックオター
譲渡済
(一般のご家庭)
|
28 |
写真なし |
譲渡済
(一般のご家庭)
|
29 |
写真なし |
ブラウン
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
30 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(一般のご家庭)
|
31 |
 |
ヒマラヤン
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
32 |
 |
ブラック
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
33 |
写真なし |
フォーン
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
34 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
35 |
 |
ブラック
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
36 |
 |
ブラック
譲渡済
(専門学校)
|
37 |
 |
ブラウン
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
38 |
写真なし |
サイアミーズ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
39 |
写真なし |
トータス
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
40 |
 |
フロスティ
譲渡済
(市内小学校)
|
41 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
42 |
 |
ブラック
譲渡済
(愛護団体)
|
43 |
 |
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
44 |
 |
サイアミーズ
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
45 |
 |
トート
トライアル中
|
46 |
 |
ブラック
譲渡済
(一般のご家庭)
|
47 |
写真なし |
チョコレートオター
譲渡済
(一般のご家庭)
|
48 |
 |
サイアミーズ
不正咬合
左耳裂傷治癒
トライアル中
|
49 |
 |
トート
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|
50 |
写真なし |
譲渡済
(一般のご家庭)
|
51 |
 |
オレンジ
譲渡済
(一般のご家庭)
|
52~67 |
写真なし |
譲渡済
(保護うさぎの家悠兎)
|





譲渡募集チラシ(転載可)
申し込み
下記必要事項を下部のお問い合わせフォームに記載の上お申し込みください。
・お名前
・ご住所
・お電話番号
・件名に「ウサギ譲渡希望」
・お問い合わせ内容に
1 年齢
2 飼養引受人(何かあった際に代わりに飼ってくれる方、65歳以下)の氏名及び年齢
3 ウサギ飼養経験の有無
4 現在飼養中のウサギの有無、羽数、性別、避妊去勢の有無
関連ダウンロードファイル