ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C080663
日本脳炎ワクチン不足により、国の方針に基づき、一部対象者の方について日本脳炎定期予防接種予診票(第1期・第2期)の送付を見合わせておりましたが、令和3年12月の国の事務連絡に基づき、これまで送付を見合わせていた方も含め、予診票の送付を再開いたしました。
もし、ご自宅に届いていない方がいらっしゃいましたら、各区保健センターまでご連絡ください。予診票を送付させていただきます。
なお、日本脳炎ワクチンの供給状況は回復傾向にありますが、不安定な状況は続いておりますので、定期接種の年齢の上限が近づいている場合は、定期接種で受けられる年齢を過ぎないよう、早めに医療機関へご相談してください。
日本脳炎ワクチンを製造している2社のうち、1社(阪大微生物病研究会)のワクチンに製造上の問題が生じたため、製造が一時停止となりました。そのため、ワクチンの供給量が大幅に減少し、出荷量の調整が行われました。ワクチンの製造は再開しており、令和3年12月より供給が再開されておりますが、しばらくの間供給の不安定な状況が続く可能性があります。
詳しくは以下の通知等をご覧ください。
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの定期の予防接種に係る対応について(令和3年1月15日通知)
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの供給について(更新情報)(令和3年6月25日事務連絡)
乾燥細胞培養日本脳炎ワクチンの供給について(更新情報)(令和3年12月10日事務連絡)
詳しくは、下記区役所保健センターへお問合せください
保健福祉局/保健所/疾病予防対策課 疾病対策係
電話番号:048-840-2211 ファックス:048-840-2230
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト