ページの本文です。
更新日付:2022年5月26日 / ページ番号:C088705
就学について心配なこと、疑問に思っていることはありませんか?
治療中に学校生活の中で配慮してほしいことを、いつ、誰に、どのように伝えればいいの?
お子さんそれぞれで様々な心配があると思います。
安心して就学できるよう講演会を開催します。
講演会「慢性疾患児の学校生活」の動画配信
講師 埼玉県立けやき特別支援学校 特別支援教育コーディネーター 竹村 由香理 先生
令和4年7月29日(金)から令4年8月15日(月)まで
※申込みされた方に視聴URLをお知らせします。(7月下旬頃を予定しています。)
さいたま市在住で小児慢性特定疾病で治療中のお子さんの保護者
※就学前のお子さんの保護者が中心となります
さいたま市電子申請サービスからお申込みください。
https://s-kantan.jp/city-saitama-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=33669
(新しいウィンドウで開きます)
申込み期間
令和4年5月12日(木)から令和4年5月25日(水)まで
※申込期日を令和4年7月13日(水)まで延長しました。
※令和4年5月26(木)以降にお申込いただいた場合、事前のご質問等については講演内容に反映することができませんので、ご了承ください。
保健福祉局/保健所/疾病予防対策課 特定医療給付係
電話番号:048-840-2219 ファックス:048-840-2230
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト