サイト内検索。検索したいキーワードを入力し、検索ボタンをクリックもしくはキーボードのエンターキーを押してください。
ページの本文です。
ページ番号:J001841
さいたま市役所の敷地内にて、「キッチンカー」が日替わりで出店しています。
1利用者登録について施設の予約申し込みをするには、あらかじめ「利用者登録」(無料)をする必要があります。利用者登録の手続きを行うには施設に直接行っていただく必要があります。
にぎわい交流館いわつきは、岩槻の歴史及び文化の発信、産業及び観光の振興並びに地域活性化の拠点として、地域のにぎわいの創出に寄与することを目的に設置されています。
ふれあいプラザは「人と人とのふれあい」をテーマに、すべての人が安心して快適に活動できるまちづくりを推進しています。
さいたま市産業文化センターは、産業の振興及び市民の文化の向上と福祉の増進を図ることを目的に設置されています。
産業振興会館の施設紹介
桜環境センターの紹介です。
青山苑は、平成2年に9ブロック1,139区画の墓地として開設しました。その後、平成13年に5ブロック484区画を追加整備し、総数は1,623区画となっています。
また、遺骨を預かる納骨堂があり、各階には法要祭壇が備えられています。利用者のための駐車場(40台)や休憩所等を設けてあり、丘陵地を利用したひな壇形式の墓地からは苑内の木々の新緑や紅葉などの風景を楽しめる場所として多くの利用者に親しまれています。
このページでは、市営・公営駐輪場をご案内しています。
このページでは、さいたま市営自動車駐車場をご案内しています。
消費税率改定に伴う料金変更
さいたま市食肉中央卸売市場の開場日、休場日のご案内
さいたま市食肉中央卸売市場、市況と上場予定の公表
卸売市場法改正に伴い、当市場の業務規程を改正するものです。(令和2年6月21日より施行となります)
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト