ページの本文です。
更新日付:2022年6月24日 / ページ番号:C053065
JR与野本町駅から彩の国さいたま芸術劇場に至るまでの経路を「アートストリートエリア」と呼んでいます。
お越しのみなさまへのおもてなしの気持ちや、観劇後の余韻にひたれる空間の演出として
手形レリーフや与野本町駅前公園にバナーを設置しています。
また、夜になると、「彩の国シェイクスピア・シリーズ」に出演した俳優のサインが入った手形レリーフがライトアップされたり、愛と人生をモチーフとしたシェイクスピアの名台詞が歩道に浮かび上がったりします。
季節や時間でまた違った趣も楽しめる、「芸術のまち中央区」を象徴する空間となっています。ぜひ、足を運んでみてはいかがでしょうか。
彩の国さいたま芸術劇場芸術監督を務めた故蜷川幸雄氏や2代目芸術監督の吉田鋼太郎氏など「彩の国シェイクスピア・シリーズ」に
出演した俳優のサインが入った手形レリーフをたつみ通り(与野西中学校前)に32基設置しています。
詳しくは、関連ダウンロードファイル「アートストリートエリア案内」をご覧ください!
≪手形一覧(順不同、敬称略)≫
蜷川幸雄・阿部寛・安蘭けい・石原さとみ・市川猿之助・市村正親・大石継太・大竹しのぶ・柿澤勇人・勝村政信・木場勝己・
窪塚洋介・瑳川哲朗・白石加代子・菅田将暉・高橋克実・田中裕子・多部未華子・月川悠貴・辻萬長・寺島しのぶ・中河内雅貴・
平幹二朗・藤木直人・藤原竜也・松坂桃李・溝端淳平・宮本裕子・六平直政・山本裕典・横田栄司・吉田鋼太郎
※順不同・敬称略
※令和4年3月17日現在
令和4年3月17日に新たに1基増設されました。
石原 さとみ
ぜひ、お越しになって、手を合わせてみてください!
JR与野本町駅西口「与野本町駅前公園」にバナーを設置しています。
青とピンクの2種類のバナーが芸術劇場へのエントランスとして訪れる人々を出迎えます。
青は「芸術劇場のある街」と記し、ピンクは中央区の花バラをモチーフとしたデザインに加え
「Art Street」と記しています。
「バラのまち中央区」及び「芸術のまち中央区」としての区のイメージアップを図るとともに、周辺のにぎわいを創出することを目的に、
エリア内にあるトランスボックス6基に装飾をおこないました。
手形レリーフと同時に楽しんでいただければと思います。
・バラのまち中央区をPRするラッピング3基
・芸術のまち中央区をPRするラッピング3基
中央区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-840-6020 ファックス:048-840-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト