ページの本文です。
更新日付:2020年4月6日 / ページ番号:C071577
◆ 区長あいさつ(3月) ◆
春の日差しにつつまれ、桜が咲き誇る季節となりました。
4月は、入園・入学や就職など新生活をスタートする方もいらっしゃることでしょう。
新たな一歩を踏み出される皆様へ心からお祝い申し上げます。
先月は、小中学校、高等学校の一斉休校の実施や不要不急の外出を控えられたことで、新型コロナウィルスの
急激な感染拡大が抑えられましたが、一方で不安やストレスを感じていらっしゃる方も多いことでしょう。
早く感染が収まることを願っております。 中央区長 西村 徹
【3月のアルバム】
◎区役所での新型コロナウィルスの対応
「換気が悪く」、「人が密に集まって過ごすような空間」、「不特定多数の人が接触するおそれが高い場所」には、
注意しましょう。
区役所1階の総合案内の脇に「新型コロナウィルスの関連情報」を掲示するとともに
手指消毒液を配置しました。
区役所のロビーに設置されたソファの間隔を広げました。
できるだけ、対面に座らないようソファの位置を変更しました。
区役所では、定期的に窓を開けて、換気を行っております。
◎3月の区民ギャラリー(市民食堂)は、「私の好きな見沼たんぼ2019」写真コンクール受賞作品を展示しました。
「私の好きな見沼たんぼ2019」に応募された写真をエリア別に紹介していました。
コンクールの作品を展示しました。
【今月の主なイベントのご紹介】
◎4月の区民ギャラリー(市民食堂)は、中央区の花でもあるバラの写真展です。与野公園にあるバラ園は有名ですが、
与野本町駅前のバラも見事に咲きます。これらの写真を展示します。
中央区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-840-6013 ファックス:048-840-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト