さいたま市議会Twitter
さいたま市議会では、市民の議会への関心と理解を高め、情報の速報化及び議会公開の一層の促進を図るため、Twitter(ツイッター)による議会情報の発信を行っています。
さいたま市議会Twitterをフォロー(閲覧登録)していただくと、市議会がツイート(投稿)した情報が自分専用のTwitter画面に表示されるようになります。
※フォローにはTwitterのユーザー登録が必要ですが、発信内容を閲覧するだけであれば、登録などは特に必要ありません。
アカウント名 | @saitamashigikai(さいたま市議会) |
アカウントURL (二次元コード) |
https://twitter.com/saitamashigikai ![]() |
発信内容 |
・市議会ホームページにおける主な更新情報(会議日程、インターネット議会中継のお知らせ、会議録更新のお知らせなど) ・市議会広報紙発行のお知らせ ・テレビ広報番組放送のお知らせ ・その他議長又は管理者が必要と認めるもの |
発信主体・管理者 | 発信主体:さいたま市議会 管理者:議会局総務部秘書総務課長 |
返信・フォロー・リツイート | 発信内容に対する個別の返信は行いません。 また、さいたま市議会からのフォロー・リツイートも原則として行いません。 |
※運用方針の詳細については、「さいたま市議会SNS運用方針」をご覧ください。
Twitter(ツイッター)とは
Twitterとは、140文字以内の短い文章をツイート(投稿)して、みんなで共有するサービスです。
インターネットを使用できる環境(パソコン、携帯電話、スマートフォン、タブレット端末など)があれば、誰でも読むことができます。
「Twitter(ツイッター)」は、米国Twitter社の登録商標です。サービス内容、広告掲載等はTwitter社の運営によるものです。
ツイッターに関しては、こちらをご確認ください。(新しいウィンドウで開きます)(新しいウィンドウで開きます)