ページの本文です。
慢性腎炎(まんせいじんえん)、急性腎炎(きゅうせいじんえん)、ネフローゼ症候群、急性腎不全(きゅうせいじんふぜん)、慢性腎不全(まんせいじんふぜん)、糖尿病慢性腎症(とうにょうびょうまんせいじんしょう)などの腎疾患(じんしっかん)のほかに本態性高血圧、二次性高血圧症などの診療にあたっています。必要な場合は腎生検を施行し診断確定後に治療を行います。
また腎不全のために透析療法(とうせきりょうほう)が必要な場合は入院透析を行っています。
氏名 | 役職 |
---|---|
田坂 祐司 | 科長 |
外来患者:5102人(平成29年4月~30年3月、延べ人数)
入院患者:194人(平成29年4月~30年3月、延べ人数)
※平成29年診療実績(糖尿病・内分泌、腎臓・高血圧)