ページの本文です。

よくある質問

皆様からよく寄せられるお問い合わせについて掲載します。

採用に関すること

採用試験はどのような内容ですか。

令和5年度の採用選考では小論文と個別面接を行いました。小論文は800字~1,000字程度、個別面接は10~15分程度行います。

募集人数はいつ頃わかりますか。

例年3月下旬~4月上旬に市立病院ホームページで公表しています。

県外に居住していますが受験は可能ですか。

可能です。また、採用となった場合は、看護師寮への入寮も可能です。

中途採用を考えていますが、ブランクがあって心配です。

所属内で一人ひとりに見合ったサポートをしていきますので、心配をせずぜひ応募を検討してください。 

勤務体制に関すること

新卒採用後、夜勤はいつぐらいから始まりますか。

4月下旬から5月上旬にかけて開始する場合が多いです。夜勤時3人体制の部署の場合、4人でスタートします。

夜勤の回数は月何回くらいですか。

2交替の場合、月平均4回程度です。

配属先はどのように決まりますか。

採用選考時又は入職前に配属の希望を伺っており、希望も考慮して配属先を決定しています。ただし、各所属の人員配置の状況によっては、希望に添えない場合もあります。

給与・福利厚生に関すること

アパート等を借りた場合の手当はありますか。

ご自身がアパート等を借り受け、月額16,000円を超える家賃を支払っている場合、住居手当を支給します(上限月額28,000円)

昇給はどのように行われますか。

毎年4月に行われます。

期末・勤勉手当(ボーナス)の支給割合はどのくらいですか。

期末・勤勉手当は6月及び12月に支給されます。現在の支給割合は年間4.45月となっています。※支給割合は改正される場合があります。

看護部の年次有給休暇の取得日数はどのくらいですか。

令和4年度の実績は平均11日間です。

教育制度に関すること

新人教育はどのように行っていますか。

厚生労働省が示した「新人看護職員研修ガイドライン」を参考に、基本的な看護実践能力を習得できるよう段階的に時間をかけて、確実に習得できるプログラムを年間を通して実践しています。

院外研修への参加はできますか。

日本看護協会主催の研修、埼玉県看護協会主催の研修をはじめとして、様々な研修に主体的に参加できるように支援をしています。

認定看護師などのキャリアアップ支援はどのようになっていますか。

現在、20名を超える認定看護師がそれぞれの分野で活躍しています。必ずしも希望者全員が受講することはできませんが、当院の医療や看護の質を上げるため必要となる分野で、計画的に認定看護師を育成していくため、資格取得の支援を行っています。

このページの先頭へ