ページの本文です。
更新日付:2023年11月17日 / ページ番号:C100053
区制施行20周年を記念し、モザイクアートを作製しました。
「魅力発見!! #ここ好きいわつき」をテーマに皆さんから応募いただいた写真や、これまで区役所が撮影した写真など、約40,000枚を使用しています。岩槻区のランドマークとなる建物を、合併前と合併後の様子が比較できるようデザインしました。
東武野田線岩槻駅は、平成28年5月に西口を開設し、橋上駅舎が供用開始されました。その後、平成29年3月に駅舎の改修事業が竣工し、西口ロータリーも供用開始されました。作品は、平成8年と令和4年に撮影したものを素材としています。
旧岩槻区役所は、昭和46年度から平成23年度まで岩槻市役所及び岩槻区役所として使用されていました。その跡地に、地域資源である人形文化の振興のため、日本初の公立人形専門博物館として令和2年2月に完成したのが、岩槻人形博物館です。
期間 | 会場 |
---|---|
令和5年11月1日(水曜日)から令和6年3月28日(木曜日)まで | 岩槻区役所 3階 多目的室前 |
令和5年11月3日(祝・金曜日)から令和5年12月10日(日曜日)まで | 岩槻駅東口図書館横 |
令和5年11月7日(火曜日)から令和5年11月21日(火曜日)まで | ふれあいプラザいわつき 1階 ふれあいスペース |
令和5年11月7日(火曜日)から令和5年11月30日(木曜日)まで | 岩槻本丸公民館 1階 ロビー |
令和5年12月2日(土曜日)から令和5年12月10日(日曜日)まで | 岩槻駅東西自由通路 ガラスケース |
令和5年12月8日(金曜日)から令和6年1月8日(祝・月曜日)まで | コミュニティセンターいわつき 1階 ガラスケース |
令和5年12月12日(火曜日)から令和6年1月9日(火曜日)まで | ワッツ東館2階 |
令和5年12月13日(水曜日)から令和6年1月14日(日曜日)まで | 岩槻南部公民館 1階 ロビー |
令和5年12月21日(木曜日)から令和6年1月21日(日曜日)まで | 岩槻北部公民館 1階 ロビー |
令和6年1月13日(土曜日)から令和6年2月12日(祝・月曜日)まで | イオンモール浦和美園 3階 |
令和6年1月10日(水曜日)から令和6年1月30日(火曜日)まで | 岩槻駅東西自由通路 ガラスケース |
令和6年1月24日(水曜日)から令和6年2月28日(水曜日)まで | ふれあいプラザいわつき 1階 ふれあいスペース |
令和6年2月7日(水曜日)から令和6年3月4日(月曜日)まで | 岩槻南部公民館 1階 ロビー |
令和6年2月21日(水曜日)から令和6年3月28日(木曜日)まで | ワッツ東館2階 |
令和6年2月27日(火曜日)から令和6年3月28日(木曜日)まで | コミュニティセンターいわつき 1階 ガラスケース |
令和6年3月12日(火曜日)から令和6年3月17日(日曜日)まで | 岩槻駅東西自由通路 ガラスケース |
岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト