ページの本文です。
更新日付:2019年9月13日 / ページ番号:C066734
厳しい暑さの中にも、時折秋の気配が感じられる季節となりました。季節の変わり目となりますので、体調管理には十分お気を付けください。
9月1日は防災の日です。災害はいつ起こるかわかりません。日頃からの備えが重要です。
さて、災害用伝言ダイヤル「171」をご存じでしょうか。地震、噴火などの災害の発生により、被災地への通信が増加し、つながりにくい状況になった場合に提供が開始される声の伝言板です。「171」にダイヤルし、音声案内にしたがって進むと、電話番号で、伝言を録音・再生できます。
毎月1日と15日に、通信事業者から体験利用が提供されています。災害時にご家族やお知り合いの安否確認に利用できるよう、ぜひお試しください。
岩槻区のイベントや区政の情報を、ツイッターを通して発信しています。ユーザー名は「@IwatsukiSCPR」です。皆さまもぜひフォローしてみてください。当面の目標フォロワー数は、1029(イワツキ)人です。
(画像をクリックすると、岩槻区ツイッターに移動します。)
岩槻区長 沼尻 裕一
岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト