ページの本文です。
更新日付:2020年2月6日 / ページ番号:C069730
暦の上では春になりますが、まだまだ寒い日が続いております。区民の皆様いかがお過ごしでしょうか。
市報さいたま岩槻区版の表紙で昨年4月号から特集を組んでおります「岩槻人形博物館」と「にぎわい交流館いわつき」が、いよいよ2月22日(土)にオープンいたします。
岩槻は日本を代表する「人形のまち」であり、この地域資源である人形をテーマとした博物館のオープンはまさに岩槻区の魅力を全国に発信するチャンスと考えています。隣接するにぎわい交流館いわつきは、“岩槻の新しい楽しみが見つかる場所”をコンセプトに開館する施設であり、にぎわいづくりの核となる施設となるものです。多くの区民の皆様のご来場をお待ちしております。また、同日から今年で17回目を迎える「人形のまち岩槻まちかど雛めぐり」が3月8日(日)まで開催されます。区報のご案内にもありますように「観る・創る・食べる」三拍子そろったイベントであり、あわせて開催される関連イベントも充実しております。
ぜひ雛めぐりで彩られた早春の岩槻のまちを楽しんでみてはいかがでしょうか。
岩槻区長 沼尻 裕一
岩槻区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-790-0122 ファックス:048-790-0261
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト