ページの本文です。
卒業生各種証明書の申請について
ご本人様からの申請で成績証明書や卒業証明書等の発行が可能です。申請は、申請書を直接お持ちいただくか、郵送してください。
なお、証明書の交付は申請をいただいてから2週間程かかりますので、提出期限に余裕を持って申請してください。
『証明書交付申請書』 印刷し必要事項を記入
『返信用封筒』 角2サイズの封筒(A4サイズの書類が入る規格)に、あて名を明記し、切手を貼ったもの
『本人確認書類』 運転免許証、旅券等 (卒業時から姓が変わった場合は戸籍抄本等を添付)
下記お問い合わせ先に、直接持参するか、郵送で申請してください
定形外郵便(規格内)
・100グラムまで 140円
・150グラムまで 210円
・250グラムまで 250円
(参考)
・返信用封筒(角2) 約20グラム
・証明書1通(証明書厳封用封筒含む) 約10グラム
(補足1)
証明書交付時、直接本学院に取りに来られる方は、返信用封筒は必要ありません。その際は、申請書余白に『証明書交付時来校』と 赤字で記入してください。
(補足2)
本人確認書類はパスポートや運転免許証、住民基本台帳カード等、本人であることの確認ができるもの。証明書は卒業時点での氏名で発行されます。ご婚姻等で姓が変わった場合等は氏名変更の事実確認書類(戸籍謄(抄)本など)を用意してください。
(補足3)郵送で申請される場合は、本人確認書類のコピーを同封してください。
お問い合わせ先
〒336-0911
さいたま市緑区大字三室2460番地
さいたま市立高等看護学院 事務室
電話番号 048-873-0281
受付時間 平日8時30分から17時15分
現在お知らせはありません。