メインメニューをスキップして本文へ移動

音声よみあげ

ふりがな

文字色・背景色

  • 黒地に白色
  • 白地に黒色
  • 黄地に黒色

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • English
  • 한국어
  • 中文

さいたま市立高等看護学院トップページ

お問い合わせ

検索したい文言を入力してください

  • ホーム
  • 学院概要
    • 学院概要
    • 公開講座「からだを守る」を開催しました
    • 減免制度について
    • 学院について
    • アクセス
    • 高等教育の修学支援新制度について
    • 学校評価
    • 在校生・卒業生・保護者
  • 教育課程
    • 教育課程
    • 理念・目的・目標
    • 教育・学科・単位
    • カリキュラム
    • 国家試験状況
    • 卒業後の進路
  • キャンパスライフ・学校施設
    • キャンパスライフ・学校施設
    • 交流会を開催しました
    • キャンパスライフ
    • 在校生からのメッセージ
    • 施設案内
  • 入試情報
    • 入試情報
    • 令和3年度オープンキャンパスの様子
    • 募集要項(今年度のものは準備中です)
    • オープンキャンパス(6/12分の定員到達のため受付終了しました)
    • 資料請求(今年度のものは準備中です)
    • 学費等について
    • 受験者数・倍率
  • よくある質問
    • よくある質問
    • よくある質問
  • 学院からのお知らせ
    • 学院からのお知らせ
    • 新型コロナウイルスへの対応について
  • 在校生向け
    • 在校生向け
    • 【2年生】戴帽式参加報告
    • 【3年生】確認報告
    • 【2年生】確認報告
  • TOP
  • キャンパスライフ・学校施設
  • 交流会を開催しました

ページの本文です。

交流会を開催しました

交流会を開催しました 

  4月22日に、学生と教員の交流会を開催しました。あいにく前日の大雨の影響で、開催予定であった見沼臨時グランドの交流会が中止となり、学院内でのクイズ大会となりました。
 学年混合のグループ8組でスローガンを決め、グループ一丸となり難問・珍問に悪戦苦闘しながら問題を解きました。コロナ渦では3年ぶりの交流会となりしたが、学生からは「他学年と交流が持ててよかった」、「気分転換ができてよかった」、「グランドで交流会をしたかった」等の意見を聞くことが出来ました。
 今後も学校行事に関しては、コロナ渦でもできることを考えながら学校行事を進めていきたいと考えています。

スローガン
各グループのスローガン
クイズに挑戦
クイズに挑戦
グループリーダー
各グループリーダー










  • キャンパスライフ・学校施設
    • 交流会を開催しました
    • キャンパスライフ
    • 在校生からのメッセージ
    • 施設案内

このページの先頭へ

  • PC表示
  • モバイル表示
  • 学院概要
    • 学院概要
    • 公開講座「からだを守る」を開催しました
    • 減免制度について
    • 学院について
    • アクセス
    • 高等教育の修学支援新制度について
    • 学校評価
    • 在校生・卒業生・保護者
  • 教育課程
    • 教育課程
    • 理念・目的・目標
    • 教育・学科・単位
    • カリキュラム
    • 国家試験状況
    • 卒業後の進路
  • キャンパスライフ・学校施設
    • キャンパスライフ・学校施設
    • 交流会を開催しました
    • キャンパスライフ
    • 在校生からのメッセージ
    • 施設案内
  • 入試情報
    • 入試情報
    • 令和3年度オープンキャンパスの様子
    • 募集要項(今年度のものは準備中です)
    • オープンキャンパス(6/12分の定員到達のため受付終了しました)
    • 資料請求(今年度のものは準備中です)
    • 学費等について
    • 受験者数・倍率
  • よくある質問
    • よくある質問
    • よくある質問
  • 学院からのお知らせ
    • 学院からのお知らせ
    • 新型コロナウイルスへの対応について
  • 在校生向け
    • 在校生向け
    • 【2年生】戴帽式参加報告
    • 【3年生】確認報告
    • 【2年生】確認報告

さいたま市立高等看護学院トップページ

〒336-0911 さいたま市緑区三室2460
TEL:048-873-0281 FAX:048-873-0282

Copyright © 2019 Saitama City, All rights reserved.