メインメニューをスキップして本文へ移動

音声よみあげ

ふりがな

文字色・背景色

  • 黒地に白色
  • 白地に黒色
  • 黄地に黒色

文字サイズ

  • 小
  • 中
  • 大
  • English
  • 한국어
  • 中文

さいたま市立高等看護学院トップページ

お問い合わせ

検索したい文言を入力してください

  • ホーム
  • 学院概要
    • 学院概要
    • 減免制度について
    • 学院について
    • アクセス
    • 高等教育の修学支援新制度について
    • 学校評価
    • 在校生・卒業生・保護者
  • 教育課程
    • 教育課程
    • 理念・目的・目標
    • 教育・学科・単位
    • カリキュラム
    • 国家試験状況
    • 卒業後の進路
  • キャンパスライフ・学校施設
    • キャンパスライフ・学校施設
    • 令和4年度戴帽式を行いました
    • 交流会を開催しました
    • キャンパスライフ
    • 在校生からのメッセージ
    • 施設案内
  • 入試情報
    • 入試情報
    • 令和5年度一般入学試験(B日程)二次試験合格発表
    • 令和3年度オープンキャンパスの様子
    • 募集要項
    • 資料請求
    • 学費等について
    • 受験者数・倍率
  • よくある質問
    • よくある質問
    • よくある質問
  • 学院からのお知らせ
    • 学院からのお知らせ
    • 新型コロナウイルスへの対応について
  • 在校生向け
    • 在校生向け
    • 【3年生】確認報告
    • 【2年生】確認報告
  • TOP
  • 入試情報
  • 募集要項

ページの本文です。

募集要項

令和5年度入学 学生募集要項

推薦入学試験

推薦入学試験の詳細は次の表のとおりです。

募集人員 市内推薦25名程度、県内推薦5名程度
主な出願資格

高等学校長が推薦できる者で、次のすべての要件を満たす者
1.令和5年3月に学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業見込みの者。
2.学業成績、人物ともに優秀で、かつ看護師になる意思が明確な者。
(学業成績は、調査書の評定平均値が3.5以上)
3.【地域指定制】
・令和4年4月1日時点でさいたま市内に住所を有する者、または市内の高等学校に通学している者。
・令和4年4月1日時点で埼玉県内に住所を有する者(上記に該当する者は除く)。
4.合格した場合には、必ず入学することを確約できる者。
5.本学院卒業後、さいたま市内において看護業務に従事する者。

出願期間 令和4年9月21日(水曜日)~9月30日(金曜日)
入学試験日 令和4年10月22日(土曜日)
合格発表日 令和4年10月27日(木曜日)
試験科目 筆記試験:小論文
面接試験:個人面接・集団討論
選考方法 筆記試験:小論文、面接試験、提出書類(調査書、推薦書)の総合判定による。

社会人入学試験

社会人入学試験の詳細は次の表のとおりです。

募集人員 若干名
主な出願資格

次の要件すべてを満たす者
・高等学校を卒業した者(※)
・令和5年3月31日までに就業経験が通算して1年以上ある者。
(大学、短期大学、専門学校等在学中のアルバイトは除く)
・合格した場合には、必ず入学することを確約できる者。
・本学院卒業後、さいたま市内において、看護業務に従事する者。
・看護師になる意思が明確な者。

出願期間 令和4年9月21日(水曜日)~9月30日(金曜日)
入学試験日 第1次選考
書類審査のみ
第2次選考
令和4年10月22日(土曜日)
合格発表日 第1次選考
令和4年10月14日(金曜日)
第2次選考
令和4年10月27日(木曜日)
試験科目 第1次選考
書類審査
第2次選考(第1次選考合格者のみ)

筆記試験:国語(国語総合、現代文、小論文含む、古文・漢文除く)

面接試験:個人面接・集団討論

選考方法 第1次選考:提出書類の内容を審査して判定する。
第2次選考:筆記試験及び面接試験を総合して判定する。

一般入学試験

一般入学試験の詳細は次の表のとおりです。

日程 A日程 B日程
募集人員 30名程度(A日程・B日程合計)
主な出願資格 ・高等学校を卒業した者(※)及び、令和5年3月に卒業見込みの者。
・本学院卒業後、さいたま市内において看護業務に従事する者。
・看護師になる意思が明確な者。
出願期間 令和4年11月7日(月曜日)
~
令和4年11月18日(金曜日)
令和5年1月 5日(木曜日)
~
令和5年1月16日(月曜日)
入学試験日 第1次試験
令和4年11月27日(日曜日) 令和5年1月21日(土曜日)
第2次試験
令和4年12月4日(日曜日) 令和5年1月28日(土曜日)
合格発表日 第1次試験
令和4年12月1日(木曜日) 令和5年1月26日(木曜日)
第2次試験
平成4年12月9日(金曜日) 令和5年2月 2日(木曜日)
試験科目 第1次試験

筆記試験
国語:国語総合、現代文、小論文含む(古文・漢文除く)
数学:数学1
英語:コミュニケーション英語1・2、英語表現1

第2次試験(第1次試験合格者のみ)
面接試験:個人面接・集団討論
選考方法 筆記試験、面接試験及び調査書等の総合判定により行う。
入学手続期間

令和4年12月14日(水曜日)
~
令和4年12月26日(月曜日)

令和5年2月 8日(水曜日)
~
令和5年2月17日(金曜日)

※学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業の者、又は文部科学大臣において同等以上の学力を有すると認められた者を含みます。
※外国人の方または外国の高校を卒業された方が受験する場合は、受験資格の確認が必要となる場合がありますので、必ず出願期間前に本学院までお問い合わせください。
※各試験日程及び試験項目、内容について、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、変更となる場合があります。

各試験の詳細は、「ダウンロードファイル」を参照してください。 

  • 出願期間中の窓口受付時間は午前9時から午後5時まで、土・日曜日は受付をしていません。郵送による場合は受付期間に必着。
  • ダウンロードした入学願書等を使用して、出願をすることができます。
  • 入学願書・自己推薦書(社会人のみ)は、A4サイズの白い紙に両面印刷してください。
  • 印刷した用紙に必要事項を黒のボールペンで記入してください。

関連ダウンロードファイル

  • R5年度学生募集要項(PDF形式 745キロバイト)

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

  • 入試情報
    • 令和5年度一般入学試験(B日程)二次試験合格発表
    • 令和3年度オープンキャンパスの様子
    • 募集要項
    • 資料請求
    • 学費等について
    • 受験者数・倍率

このページの先頭へ

  • PC表示
  • モバイル表示
  • 学院概要
    • 学院概要
    • 減免制度について
    • 学院について
    • アクセス
    • 高等教育の修学支援新制度について
    • 学校評価
    • 在校生・卒業生・保護者
  • 教育課程
    • 教育課程
    • 理念・目的・目標
    • 教育・学科・単位
    • カリキュラム
    • 国家試験状況
    • 卒業後の進路
  • キャンパスライフ・学校施設
    • キャンパスライフ・学校施設
    • 令和4年度戴帽式を行いました
    • 交流会を開催しました
    • キャンパスライフ
    • 在校生からのメッセージ
    • 施設案内
  • 入試情報
    • 入試情報
    • 令和5年度一般入学試験(B日程)二次試験合格発表
    • 令和3年度オープンキャンパスの様子
    • 募集要項
    • 資料請求
    • 学費等について
    • 受験者数・倍率
  • よくある質問
    • よくある質問
    • よくある質問
  • 学院からのお知らせ
    • 学院からのお知らせ
    • 新型コロナウイルスへの対応について
  • 在校生向け
    • 在校生向け
    • 【3年生】確認報告
    • 【2年生】確認報告

さいたま市立高等看護学院トップページ

〒336-0911 さいたま市緑区三室2460
TEL:048-873-0281 FAX:048-873-0282

Copyright © 2019 Saitama City, All rights reserved.