ページの本文です。
募集人員 | 市内推薦25名程度、県内推薦5名程度 |
---|---|
主な出願資格 |
高等学校長が推薦できる者で、次のすべての要件を満たす者 |
出願期間 | 令和4年9月21日(水曜日)~9月30日(金曜日) |
入学試験日 | 令和4年10月22日(土曜日) |
合格発表日 | 令和4年10月27日(木曜日) |
試験科目 | 筆記試験:小論文 面接試験:個人面接・集団討論 |
選考方法 | 筆記試験:小論文、面接試験、提出書類(調査書、推薦書)の総合判定による。 |
募集人員 | 若干名 |
---|---|
主な出願資格 |
次の要件すべてを満たす者 |
出願期間 | 令和4年9月21日(水曜日)~9月30日(金曜日) |
入学試験日 | 第1次選考 |
書類審査のみ | |
第2次選考 | |
令和4年10月22日(土曜日) | |
合格発表日 | 第1次選考 |
令和4年10月14日(金曜日) | |
第2次選考 | |
令和4年10月27日(木曜日) | |
試験科目 | 第1次選考 |
書類審査 | |
第2次選考(第1次選考合格者のみ) | |
筆記試験:国語(国語総合、現代文、小論文含む、古文・漢文除く) 面接試験:個人面接・集団討論 |
|
選考方法 | 第1次選考:提出書類の内容を審査して判定する。 第2次選考:筆記試験及び面接試験を総合して判定する。 |
日程 | A日程 | B日程 |
---|---|---|
募集人員 | 30名程度(A日程・B日程合計) | |
主な出願資格 | ・高等学校を卒業した者(※)及び、令和5年3月に卒業見込みの者。 ・本学院卒業後、さいたま市内において看護業務に従事する者。 ・看護師になる意思が明確な者。 |
|
出願期間 | 令和4年11月7日(月曜日) ~ 令和4年11月18日(金曜日) |
令和5年1月 5日(木曜日) ~ 令和5年1月16日(月曜日) |
入学試験日 | 第1次試験 | |
令和4年11月27日(日曜日) | 令和5年1月21日(土曜日) | |
第2次試験 | ||
令和4年12月4日(日曜日) | 令和5年1月28日(土曜日) | |
合格発表日 | 第1次試験 | |
令和4年12月1日(木曜日) | 令和5年1月26日(木曜日) | |
第2次試験 | ||
平成4年12月9日(金曜日) | 令和5年2月 2日(木曜日) | |
試験科目 | 第1次試験 | |
筆記試験 |
||
第2次試験(第1次試験合格者のみ) | ||
面接試験:個人面接・集団討論 | ||
選考方法 | 筆記試験、面接試験及び調査書等の総合判定により行う。 | |
入学手続期間 |
令和4年12月14日(水曜日) |
令和5年2月 8日(水曜日) |
※学校教育法による高等学校若しくは中等教育学校を卒業の者、又は文部科学大臣において同等以上の学力を有すると認められた者を含みます。
※外国人の方または外国の高校を卒業された方が受験する場合は、受験資格の確認が必要となる場合がありますので、必ず出願期間前に本学院までお問い合わせください。
※各試験日程及び試験項目、内容について、今後の新型コロナウイルス感染症の状況により、変更となる場合があります。