メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年3月10日 / ページ番号:C071945

【New】さいたま市のe公民館(おうち公民館)~いつでも どこでも どなたでも~

このページを印刷する

ロゴ

「いつでも どこでも どなたでも」、公民館の講座を気軽に体験できるよう、馬宮公民館と日進公民館の共催事業として、動画配信します。
ぜひ、チャレンジしてみてください。
e公民館(おうち公民館)は、「education」と「良い(いい)」を合わせた仮想の公民館です。

・ラインナップの画像をクリックすると動画をご覧になれます。(新しいウィンドウでYouTubeが開きます) 

e公民館(おうち公民館) のラインナップ

トイレの備え

初めての防災~重要!トイレの備え~
・災害時の備えとして、特にトイレの重要性について学ぶ講座です。どのようなトイレを準備したらよいか等を紹介します。

講師:防災士・西区防災アドバイザー
   諸井 秀之 さん
 

護身術

護身術を学ぼう~自分と大切な人を守るために~
・「自分自身で自分の身を守る」基本的な手段や方法を学び、少しでも安全安心な暮らしができるよう、いくつかの危険な場面を想定し、相手を倒す方法ではなく「逃げるための時間を作る護身術」を学びます。

講師:西区子どもと保護者を守る護身の会
   代表 長島 謙 さん

フードロス

アイデアレシピdeフードロス削減~ごぼう1/3本使い切り~
・私たちにもできるSDGsの取り組みとして食材を最後まで使い切り、美味しくいただけるアイデアレシピを紹介します。

講師:管理栄養士 杉田 めぐみ さん
   
   レシピは、こちらから。

初めての防災

初めての防災~小さなお子さんがいる家庭の備え~
・小さなお子さんがいるご家庭では、災害が起こったとき、どのように対応すればいいのかを考える講座です。
講師:防災士
   「赤ちゃんとママの防災講座」代表
    上沢 総子 さん
    赤ちゃん連れ防災マニュアルは、こちらから

コミュニケーション術

子どもに伝わるコミュニケーション術~思春期編~
・子育て中だれもが経験する思春期。具体的な事例を挙げながら親子の信頼関係を作るコミュニケーション術を学びます。
講師:親業訓練インストラクター
   さいたま市親の学習ファシリテーター
   生駒 章子 さん

SDGs

地球を守るSDGsとは?~子どもたちが考えるアクションプラン~
・子どもたちがSDGsとは何か、何をすればいいのかを動画を通して解説します。また、「地球を守るSDGs」という視点で、子どもたちがアクションプランを紹介します。

出演:地球市民学習 世界に目を向けよう~今、私たちにできること~
   代表 金子玲子 さんと子どもたち

事項紹介

おうちde自己紹介トレーニング
・新年度や新学期には新しい出会いがあります。「人前で話すのは苦手」という方に、自己紹介の方法や人前で話す時のポイントなどを、わかりやすく解説します。

講師:フリーアナウンサー 小松原亜矢子 さん
 

おにぎらず

おうちde防災食アレンジ ~アルファ米でおにぎらず~
・災害時用の備蓄食品、定期的に点検していますか?もし、賞味期限が近づいていたら、そのまま食べるのではなく、ちょっとアレンジしてみてください。また、普段から備蓄食品の点検をしたり、防災食を実際に調理していれば、「いざ」というときも安心ですね。
講師:食堂カフェラパン店主 中村裕子 さん

防災会議

おうちde子どもと一緒に防災会議
・小さなお子さんのいるご家庭においては、「防災」をひとつのレクリエーションとして考え、ご家族皆さんで楽しく「いざ」というときに備えてみませんか。
 
講師:防災士/さいたま市防災アドバイザー 渡部秀之 さん

プリン

おうちdeひんやりおやつ「プリン」
・夏休み期間中の親子の体験活動として、簡単にできるプリンをつくります。
 
 講師:発酵カフェこじか食堂オーナー 米山とも子 さん

 レシピは、こちらから。   

ヨガ

おうちdeヨガ
・子どもから大人まで、すべての方にお勧めの「ヨガ」を体験します。
 ポーズをとりながら心と体をつないでいきます。 
 講師:ヨガインストラクター  小日向まり子 さん

 

手話

おうちde手話ソング「ふるさと」
・簡単な手話を紹介し、唱歌「ふるさと」を手話ソングとして体験します。
 言葉を「音」ではなく、手の動きや顔の表情によって表現してみましょう。
 講師:ハートサインダンスⓇ 森 和栄 さん
 

ストレッチ

おうちde簡単ストレッチ
・タオルを使った簡単ストレッチ ・軽い筋トレ
・有酸素運動
 講師:ボディメイクトレーナー 岡本 薫 さん

バッグ1

朝ドラ時間de新聞ペーパーバッグ(前編)
・身近にある新聞紙を使っておしゃれなペーパーバッグを作ります。
 前編はバッグ本体の作り方です。
 講師:ヘルシーカフェのら店主 新井純子 さん
 

バッグ2

朝ドラ時間de新聞ペーパーバッグ(後編)
・身近にある新聞紙を使っておしゃれなペーパーバッグを作ります。
 後編は取手の作り方から完成までです。
 講師:ヘルシーカフェのら店主 新井純子 さん
 


 

関連ダウンロードファイル

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習総合センター/日進公民館 
電話番号:048-663-6611 ファックス:048-663-6611

お問い合わせフォーム