ページの本文です。
更新日付:2022年4月1日 / ページ番号:C088033
【内容】65歳以上の方を対象に、生きがいづくり、仲間づくりを目的とした高齢者学級です。参加者の為になる知識や気軽にできる運動など、いろいろな内容を楽しみながら学びます。
【日時】5月13日(金曜日)19日(木曜日)27日(金曜日)10時~11時30分(全3回)
【内容】家族でお互いの「価値」を伝えあうこと、また参加者との情報交換により他者を認める体験をします。皆で楽しく活動する中で、親が子どもの心に届くほめ方を学びます。
【日時】5月29日(日曜日) 10時~12時
【内容】親子のスキンシップを大切にした「ふれあい遊び」やお子さんが遊べる簡単な「おもちゃづくり」、お子さんの成長を楽しめる「手形とり」、またママ同士の情報交換を行います。
【日時】6月2日、9日、16日の毎週木曜日 11時~11時45分
【配信中】おうちdeカラフルコンサート Vol.6 チェロ編
【配信中】初めての防災~小さなお子さんがいる家庭の備え~
※詳しい内容は、下記の公民館だより4月号PDFファイルをご覧ください。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/日進公民館
電話番号:048-663-6611 ファックス:048-663-6611
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト