ページの本文です。
更新日付:2021年12月9日 / ページ番号:C085276
令和3年11月20日(土曜日)に、大宮アルディージャフットサルコート「オレンジコート ステラタウン」で、令和3年度北区ウォーキング教室を開催しました。
新型コロナウイルス感染拡大防止のため、少人数での開催となりましたが、当日は天候にも恵まれ、約1時間半、インストラクターにウォーキング前後の効果的なストレッチや正しいウォーキングフォームについて講習を受けました。
まず始めに、片足立ちと目を閉じて1分間足踏みすることで、バランス感覚を確認しました。
片足立ちで大きくふらついて姿勢を崩したり、足踏み中にマットの上から大幅にはみ出したりすることがなければ、バランス感覚に問題はないそうです。
股関節や肩の可動域を確認しながら、ストレッチをしました。
座る機会が多い方は、股関節が萎縮しているので、股関節をよく伸縮させることが大切です。
普段動かさない範囲まで体を動かすことで筋肉をほぐしていきます。
ウォーキングは姿勢が大切ということで、理想的なフォームを確認しました。
肩、指先、くるぶしが縦に一直線となるようにし、反り腰にならない程度に背筋が伸びている状態が理想的な姿勢だそうです。
最後にスクワットなどの筋力トレーニングを行いました。
正しいウォーキングの姿勢を維持するためには、筋力を強めることも大切です。
ウォーキング教室を受講した後の皆さんの姿勢は、背筋が伸びていてとてもきれいでした。
北区では、引き続きウォーキングを始めるきっかけや、継続していく機会の提供を目的としたウォーキング関連の事業を実施していきます。
ご参加いただいた皆さんありがとうございました。
北区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-669-6020 ファックス:048-669-6161
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト