ページの本文です。
更新日付:2022年5月1日 / ページ番号:C088648
❑日時 6月22日(水曜日)10時~12時
❑会場 大古里公民館 1階 視聴覚室
❑対象 成人の方
❑定員 16人【抽選】
❑費用 無料
❑講師 元中学校教諭 川妻 達則氏
❑持ち物 筆記用具・飲み物・マスク
❑申込み 5月23日(月曜日)9時~6月13日(月曜日)開館時間内に、公民館窓口か電話、またはFAX、
WEB(さいたま市生涯学習情報システム)でお申し込みください。
※FAXには「朗読講座」、お名前、電話番号、FAX番号をご記入ください。
❑抽選結果 6月15日(水曜日)、16日(木曜日)に窓口、電話でご確認ください。
❑日時 6月2日(木曜日)10時~11時30分
※身体測定のため、10時30分までにはお越しください。
育児相談希望の方には予め相談時間をお知らせします。
❑会場 身体測定/育児相談 … 大古里公民館 2階 和室
ボールあそび … 大古里公民館 2階 体育室
❑対象 概ね1歳以上の乳幼児と保護者
※1歳未満でボール遊びができないお子さんは、身体測定、育児相談のみ参加することができます。
❑講師 緑区保健センター 保健師/子育てサポーター「ミモザ」の皆さん
❑定員 12組【抽選】
❑費用 無料
❑持ち物 いつものおでかけグッズ・飲み物・マスク・母子手帳
❑申込み 5月9日(月曜日)9時~23日(月曜日)の開館時間内に、公民館窓口か電話、またはFAX、
WEB(さいたま市生涯学習情報システム)でお申し込みください。
※FAXには、「ぷちぷちサロン2.」、保護者のお名前、お子さんのお名前と年齢、電話番号をご記入ください。
育児相談を希望する場合は「育児相談希望」とお書きください。
❑抽選結果 5月25日(水曜日)、26日(木曜日)に窓口、電話でご確認ください。
展示 5月8日(日)まで開催しております。ぜひご覧ください!
読み聞かせ 5月7日(土)第一部 13時30分~
第二部 15時~ (会場 大古里公民館 1階 講座室)
すばなし・朗読・絵本の読み聞かせを行います。
申し込み不要です。直接会場にお越しください!
原則、祝日を除く土曜日 13時30分~15時30分
〈5月は、7日・14日・21日・28日〉
1回5冊、2週間まで、児童書の貸し出しを行っています。
※5月28日の工作「木のぼりコアラ」は6日(金曜日)から申込み開始です。【先着順】
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/大古里公民館
電話番号:048-810-4155 ファックス:048-810-4156
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト