ページの本文です。
更新日付:2020年5月26日 / ページ番号:C034229
美園公民館は、社会教育・生涯学習の施設です。美園地域のため「学ぶ・集う・つなぐ」機能を果たすことを目的とし、さまざまな魅力ある事業を実施する他、多くの活動団体の支援をしています。これからも地域団体と連携、協力し、地域のお茶の間となるよう、集まりたくなる公民館づくりを目指していきます。
令和2年2月に中規模改修を終えてリニューアルいたしました。ロビー、調理室、和室、体育室など職員のこだわりがたくさん詰まった公民館となっています。
埼玉高速鉄道 浦和美園駅西口 国際興業バス
1番「浦和駅東口(バイパス経由)」行き『大門上』下車 徒歩5分
2番「大宮駅東口」行き『玄蕃新田』下車 徒歩3分
JR浦和駅東口 国際興業バス
2番「浦和美園駅西口(バイパス経由)」行き『大門上』下車 徒歩5分
JR東川口駅北口 国際興業バス
2番「さいたま東営業所」行き『玄蕃新田』下車 徒歩3分
住 所 … 〒336-0963 さいたま市緑区大門1973-1
電話番号 … 048-878-0515
FAX 番号 … 048-878-0515
・和室(定員45名)…午前・午後・夜間
・第1会議室(定員15名)…午前・午後・夜間
・第2会議室(定員18名)…午前・午後・夜間
・講座室(定員37名)…午前・午後・夜間
・調理室(定員16名)…午前・午後・夜間
・体育室(定員192名)…午前・午後・夜間
<利用時間> 午前(9時~12時)・午後(13時~17時)・夜間(18時~21時30分)
・駐車場が狭いため、バス・電車等のご利用や、車の台数を減らすなどご協力をお願いします。
・各部屋とも他の利用者の方に迷惑となるような大きな音を出す団体の利用はできません。
・体育室は天井が低いため、一部の球技を除き制限があります。
・体育室の床を傷めるようなシューズはご使用いただけません。
・気持ちよくお使いいただくために、利用後は清掃を行い、ゴミは責任を持って個人でお持ち帰りください。
・利用前後には事務室で鍵の受け渡しをしてください。
・全室禁煙です。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/美園公民館
電話番号:048-878-0515 ファックス:048-878-0515
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト