ページの本文です。
更新日付:2019年8月5日 / ページ番号:C061086
誰がこんなにたくさんの人出が想像できたでしょうか!!!!!!
皆様本当にたくさんのご来場ありがとうございました!
初めての開催で集客数が未知の世界でした。
100人くらいしか来ないのでは…という不安を見事に裏切り、
来場者数約900人!
こんなにたくさんの人が美園公民館に溢れているのは夢のようでした!!!!!!
こんなに来ていただけるなんて、職員一同、感激と混乱でした。
開店前からはっぴぃ工房さんの前に長蛇の列…
こんな雨空なのに、外まで綿あめの列…
満車の駐車場にはさらに空車待ちの列…
スーパーボールすくいができなかった(お昼には完売でした)と泣いてしまっていた小さな男の子。
ヨーヨー釣りが終わっていることにがっくりしていた午後の時間に来てくれたご家族。
本当にごめんなさい。
また覚えてくれていたら、もし次に開催したときは1番に来てね。
たくさんのご来場本当にありがとうございました。
また、初めてということで不手際もあったかと思います。申し訳ございませんでした。
またお会いできますように。
今回初めて出店してくださった、「CRAFT CAFE(南浦和)」さんのかき氷♪
メニューは生いちご、マンゴー、そして子ども一番人気のブルーハワイ!
普通のかき氷とは違うんだね~と久しぶりにかき氷を食べたおじさん職員たちもその違いに驚いていました。
美味しすぎて2杯食べた人もいましたよ~
同じく初めての出店、「CAFE 桃園(原山)」さんのタピオカミルクティー♪
家族総出で出店してくださいました。タピオカ製造担当のお父さんは朝6時からタピオカを回し続けていたとか!
台湾産の茶葉とタピオカを使った桃園さんのタピオカミルクティーは甘さもタピオカの弾力もどれも優しいのです。
完売したご家族の笑顔が最高でした!
早々に完売してしまったのは、「はっぴぃ工房(三室)」さんの手作りパンでした!
製造もしている利用者さんが昨年の文化祭に続き、販売にも来てくれました。
たくさんのパンがあれよあれよと長蛇の列のお客様の手に渡り、アーーーーっという間に売り切れてしまいました!
その勢いは本当に怒涛のようで、手に入らなかった方もたくさんいたと思います。はっぴい工房さんのパンはふわふわでどれも美味しくてあたたかなパンです。
美園うたカフェ専属コーヒーマスターが淹れる、「カフェ・ド・タニ」は昨年の文化祭に続く出店です。
今回は、ジャーマンブレンド、モカ、マンデリンを揃え、もちろん豆はカフェぽえむ100%です。
奥様手作りパウンドケーキはフルーツ、バナナ、ポピーシード、ナッツ。
暑さから売れ行きを心配していましたが、マスターには絶好の涼しさでした。味の違いに驚き、2杯飲んでくださったお客様もいましたよ~
出店者の皆様、ご協力ありがとうございました!
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/美園公民館
電話番号:048-878-0515 ファックス:048-878-0515
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト