ページの本文です。
更新日付:2022年3月31日 / ページ番号:C086984
シニアサポートセンター(地域包括支援センター)は法律で定められた公的な総合相談窓口です。地域の高齢者が住み慣れた地域で安心して
暮らし続けられるように「医療・福祉・介護の専門家」である「保健師、社会福祉士、主任ケアマネージャー(主任介護支援専門員)」など
のスタッフが、それぞれの得意分野を活かして連携しながら、さまざまな相談に応じています。また、地域の助け合いや支え合い活動を調整
する「地域支え合い推進員(高齢者生活支援コーディネーター)」が配置され、地域に不足する社会資源や地域の困りごとなどを地域の皆さ
んと一緒に考える役割を担っています。お気軽にご相談ください。
■総合相談
介護保険に関することだけでなく、高齢者のさまざまな困りごとや心配ごとの相談に応じています。シニアサポートセンターだけでは解決
が難しい事例などは、関係機関と連携を図り、解決に向けて取り組んでいます。
■権利擁護
高齢者の尊厳や権利を守るための支援を行っています。具体的には、認知症になっても財産管理や介護サービスの契約などの面で不利益を
受けることがないように「成年後見制度」についての相談に応じています。
■包括的・継続的ケアマネジメント支援
暮らしやすい地域づくりのために、介護サービス提供事業者、医療機関、市、警察、消費生活センター、民生委員、ボランティアなど、
さまざまな機関、団体とのネットワークを構築します。また、ケアマネジャー(介護支援専門員)が円滑に仕事を進められるように、助言
や支援などを行い、質の高いサービスの提供につなげています。
■介護予防ケアマネジメント
要支援1または2と認定された人や、基本チェックリストで支援が必要とされた人が、適切なサービスや支援が受けられるように、利用者が
抱えるニーズの分析や介護予防ケアプランの作成などを行います。
圏域 | 名称 | 所在地 | 電話 | FAX | 担当地域 |
北部 | リバティハウス | 緑区松木3-29-5 | 048-875-3111 | 048-875-3112 |
大字大崎/大字上野田/大字北原/大字玄蕃新田/道祖土 /大字代山/大字高畑/大字寺山/大字中野田/大字南部領 辻/馬場1~2丁目/東大門1~3丁目/松木1~3丁目/大字 間宮/大字三浦/美園1~6丁目/大字見沼/大字三室/宮本 1~2丁目/山崎1丁目 |
南部 | 浦和しぶや苑 | 緑区大字中尾925 | 048-876-1770 | 048-876-1821 |
大字大牧/大字大間木/大間木2~3丁目/(緑区)大字大 谷口/大字下山口新田/太田窪1・3丁目/大字中尾/大字 蓮見新田/原山1~4丁目/東浦和1~9丁目 |
緑区役所/健康福祉部/高齢介護課
電話番号:048-712-1177 ファックス:048-712-1270
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト