ページの本文です。
更新日付:2022年5月2日 / ページ番号:C088479
「善前 オリーブ学園」は、シニアの皆さんが知識と教養を高め、いつまでも若々しく、心身ともに健康で豊かな暮らしを実現して、出会い、ふれあい、学びあう講座です。全6回の講座、みんなで楽しく学びましょう!
→詳細は、こちら(新しいウィンドウで開きます)から
さいたま市は昨年20周年を迎え、5月1日は市民の日に制定されました。これを記念し、当館では地域歴史研究家で、元浦和南公民館館長の杉浦健治氏をお招きし、「わが町さいたまの歴史」講座を開催します。さいたま市にまつわる史跡や文化財の約130枚にものぼる写真、あるいは貴重な資料をスライドにまとめてご紹介します。 皆様のご参加をお待ちしております。
→詳細は、こちら(新しいウィンドウで開きます)から
乳幼児を持つ保護者の皆さんが、日頃の子育てのストレスや悩みを共有し、楽しく「のびのび」子育てができるように地域の方たちとサポートします。
【開催日時】5月12日(木)10:00~11:30
【対 象】0~3歳児までのお子様とその保護者 【内 容】未定
【費 用】無料 【会 場】レクリエーションホール(地下1階)
【定 員】10組(定員を超えた場合は抽選)
【持ち物】手拭きタオル、いつものお出かけグッズ、マスク(保護者)、上履き(保護者)、水分補給用の飲み物
【申込み】
★公民館窓口 ★WEB(さいたま市生涯学習情報システム) *兄妹で申込みの場合は、それぞれでID登録をお願いします。
【申込期間】4月14日(木)~4月28日(木)
【抽選発表】5月2日(月)~ 公民館窓口・電話の問合せも可 WEB申込みの方にはメール返信
【主 催】善前公民館 【共 催】谷田地区社会福祉協議会 民生委員児童委員協議会
→詳細は、こちら(新しいウィンドウで開きます)から
赤ちゃんの手形をメモリアルアートにします。その後、さいたま市親の学習ファシリテーターと一緒に、子育てについて日頃感じている楽しいことや不安・悩みなどをおしゃべりします。 赤ちゃんとの日常から少しだけ解放され、お友だちを見つけましょう。
→詳細は、こちら(新しいウィンドウで開きます)から
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/善前公民館
電話番号:048-887-0580 ファックス:048-887-0580
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト