ページの本文です。
更新日付:2022年6月23日 / ページ番号:C089102
令和4年7月10日(日曜日)は、第26回参議院議員通常選挙の投票日です。投票に行きましょう。
1を満たし、2又は3に該当する方
1.日本国民で平成16年7月11日までに生まれた方
2.令和4年3月21日までに本市で住民登録され、引き続き市内に住所を有する方
3.令和4年3月21日までに本市で住民登録され引き続き市内に3か月以上住所を有していて、本市に住所を有しなくなってから4か月を経過しない方
また、市内又は区内で転居した方におかれましては、6月9日までに転居の届出をした場合は新住所地の、
6月10日以降に転居の届出をした場合は前住所地の投票所での投票となります。
南区投票所→ 南区の投票所はこちらです
参議院議員通常選挙 候補者・名簿届出政党等情報(埼玉県選挙管理委員会ホームページ)をご覧ください。
近年、期日前投票所の利用が高まり、選挙人の皆様をお待たせしてしまう状況が起きております。
特に選挙期日に近い日ほど混雑する傾向にあります。
お待たせしないよう、最終日にかけて係員を多く配置し対応しておりますが、当日投票に行けないことが分かった時点で、なるべく早めの期日前投票所のご利用をお願いします。
<過去の期日前投票所の混雑状況はこちら>
過去の期日前投票所の混雑状況(PDF形式 32キロバイト)
期日前投票は、選挙人名簿に登録されている区以外の期日前投票所では投票できません。
南区期日前投票所
南区役所1階多目的室(サウスピア内)
南区別所7-20-1
6月23日(木曜日)~7月9日(土曜日) 午前8時30分~午後8時
南区臨時期日前投票所
南浦和駅市民の窓口2階会議室(※1)
南区南浦和2-37-1
7月2日(土曜日)~7月9日(土曜日) 正午~午後8時
(※1)南浦和駅市民の窓口には、駐車場やエレベーター設備がありません。車や車椅子をご利用の方は、南区役所1階か浦和コミュニティセンター(浦和パルコ・コムナーレ10階) をご利用ください。
浦和コミュニティセンター(浦和パルコ・コムナーレ10階)
浦和区東高砂町11-1
7月7日(木曜日)~7月9日(土曜日) 午前11時~午後7時 (※2)
(※2)開設日は、3日間となっております。
新型コロナウイルス感染症の影響により外出自粛要請を受けている方や、海外からの帰国者で宿泊施設内に収容されている方で、一定の条件に該当する方は、宿泊施設・自宅などから郵便等による投票ができます。
濃厚接触者(一定の場合を除く)は、本制度の対象ではありません。
特例郵便等投票についての詳細は、こちらをご覧ください。
投票所内でのマスクの着用、咳エチケット、来場前の手洗いにご協力ください。
周りの方と距離を保つようお願いいたします。
鉛筆、シャープペンシルを持参して投票用紙に記入することができます。
投票所出入口に消毒液を設置し、投票所の換気や記載台等の拭き上げを定期的に行います。
投票所の係員はマスクを着用します。
受付や投票用紙交付など、有権者の皆さまと対面する場所に、ビニールカーテンを設置します。
南区役所/区民生活部/総務課 選挙・統計係
電話番号:048-844-7124 ファックス:048-844-7270
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト