ページの本文です。
更新日付:2019年8月29日 / ページ番号:C066743
夏の暑さは峠を越えたものの、まだまだ厳しい暑さが続き、秋の訪れが待ち遠しい毎日です。これから季節の変わり目を迎え、体調管理には万全を期していただきたいと思います。
6月に発生した新潟、山形の地震では、多くの被害が発生しました。被害に遭われた方々には、心よりお見舞い申し上げます。
「防災の日」は地震や風水害などの災害についての認識を深め、災害に対処する心構えを準備することとして定められています。災害はいつ発生するかわかりません。避難する場所や備蓄品の確認、家族と離れ離れになった場合の連絡方法など、日頃の備えをしっかりとしておきましょう。
敬老の日は、多年にわたり社会にご尽力いただいた高齢者の方々を敬愛し、長寿を祝う日です。高齢者の皆様には、感謝と敬意を表しますとともに、心よりご長寿のお祝いを申し上げます。
この「敬老の日」を中心に、区内の各地区では、敬老会が開催されます。私も当日はできるだけ多く訪問させていただき、皆様とお会いできるのを楽しみにしております。
見沼区長 吉沢 浩之
▲大宮アルディージャ大山選手による表敬訪問にて
見沼区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-681-6013 ファックス:048-681-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト