ページの本文です。
更新日付:2019年12月1日 / ページ番号:C068521
師走を迎え、寒さが身にしみるようになりました。何かと忙しい時期だと思いますが、区民の皆さんはいかがお過ごしでしょうか。
去る10月26日㈯に大宮アルディージャのスクールコーチを迎え少年少女サッカー教室を開催し、区内在住・在学の小学1~6年生の112人が参加しました。学年やサッカー経験の有無、性別を基に7チームに分かれ、それぞれのレベルに合わせた練習を行いました。子どもたちの活気あふれる顔を見ながら、スポーツの持つ力を改めて感じました。今回のサッカー教室から未来のJリーガーが誕生するかもしれません。
私が見沼区長に就任して、8か月が過ぎました。令和になり初めての年の瀬を迎えるに当たり、今年を振り返ってみますと、4月の見沼区オープンガーデンでは、ご協力いただいた皆さんのお宅に伺い、お庭を彩る春の花々と新緑を堪能することができました。花を通じて訪れた方々がふれあい、楽しんでいたことも大変うれしく思いました。
また、区内各地域のさまざまなお祭りや行事を通じて、皆さんの地元愛を肌で感じました。今後も「ふれあいのあるまちづくり」を目指して職員一丸となって、全力で取り組んでまいります。
見沼区長 吉沢 浩之
▲少年少女サッカー教室にて
見沼区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-681-6013 ファックス:048-681-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト