ページの本文です。
更新日付:2022年5月9日 / ページ番号:C081244
『ますます元気教室』は、足腰や肩の筋肉を鍛えて、転びにくい体づくりを目指す『いきいき百歳体操』の体験や、体力測定を行ったり、お口の健康、食生活、認知症予防などを学ぶ教室です。参加費無料です。令和4年度は、見沼区内で12会場16コース開催予定です(各コース内容は同一です)。
北部圏域(春岡地区) |
東部圏域(七里地区) |
西部圏域(大砂土東地区) |
南部圏域(片柳地区) |
蓮沼会館 |
高齢者総合福祉施設 敬寿園 |
||
丸ケ崎自治会館 |
※会場への送迎はありません。
申込書に所定事項をご記入のうえ、申込期間内に申込先へ申込書を御提出ください。お電話での受付は行っておりません。申込が定員を上回る場合は抽選を行い(先着順ではありません)、受講可否につき申込者全員に別途御通知いたします。詳細は募集案内を御覧ください。
<申込先>
1.会場が公民館の場合は、見沼区高齢介護課または会場となる公民館
2.会場が公民館以外の場合は、見沼区高齢介護課または見沼区内地域包括支援センター
見沼区ますます元気教室の募集案内・申込書は、下記からダウンロードできます(申込期間・開催日程・定員につきましても、こちらを御覧ください)。
※新型コロナウイルスの影響により、中止や内容を変更する場合があります。
健口教室では、歯科衛生士・栄養士を講師として、高齢期の栄養や口腔ケア、フレイル予防等についての講習を行います。参加費無料です。令和4年度は、見沼区内で2会場2コース開催予定です。
※会場への送迎はありません。
申込書に所定事項をご記入のうえ、申込期間内に申込先へ申込書をご提出ください。お電話での受付は行っておりません。申込みが定員を上回る場合は抽選を行い(先着順ではありません)、受講可否につき申込者全員に別途御通知いたします。詳細は募集案内をご覧ください。
<申込先>
見沼区高齢介護課または見沼区内地域包括支援センター
見沼区健口教室の募集案内・申込書は、下記からダウンロードできます(申込期間・開催日程・定員につきましても、こちらをご覧ください)。
※新型コロナウイルスの影響により、開催中止や教室内容を変更する場合があります。
見沼区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-681-6068 ファックス:048-681-6160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト