ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2022年5月9日 / ページ番号:C088233

クマガイソウの観察日記2022

このページを印刷する

見沼区では、平成20年にクマガイソウを「区の花」と制定しました。
見沼区御蔵の民家(尾島農園)の竹林に自生しており、さいたま市の天然記念物にも指定されています。
令和4年度も「クマガイソウの観察日記」を更新していきますので、成長の様子をご覧ください。

クマガイソウについて

クマガイソウは、『環境省レッドリスト2020』や『埼玉県レッドデータブック2011』などに掲載されている絶滅危惧植物です。
見沼区御蔵の自生地でも、かつては数千株見られていたそうですが、今では700株程度とかなり数が減っているそうです。
みなさん、区の花クマガイソウを大切に見守ってくださいね。

クマガイソウイラスト

クマガイソウの観察日記2022

今週から週に1回程度、更新する予定です。楽しみにお待ちください。
※今年は感染拡大防止のため、農園の公開を見合わせています。

写真はクリックで拡大できます。

令和4年4月5日(火曜日)晴れ

昨日の冷たい雨とは打って変わって、今日は天気が良く暖かい日となりました。
今年のクマガイソウはどのくらい成長しているかを確認しに行ったところ既に芽が出ており、日当たりのいい場所ではつぼみも出始めています。
花が咲くのが今から待ち遠しいですね。

クマガイソウ0405-1
クマガイソウ0405-2
クマガイソウ0405-3

 
(番外編)
今日は暖かく散歩日和の一日でした。
尾島農園の周辺を歩いていたところ、まだまだ桜がきれいに咲いている場所がありました。

クマガイソウ0405-4
クマガイソウ0405-5


令和4年4月11日(月曜日)晴れ

ここ数日ぐっと気温も上がり、動いていると少し汗ばむ陽気となりました。
今日クマガイソウの様子を観察しに行ったところ、つぼみをつけている個体も増え、中には花がつき始めているものも遠目ながら見ることができました。
来週中には見ごろを迎えそうです。

クマガイソウ0411-1
クマガイソウ0411-2
クマガイソウ0411-3






令和4年4月19日(火曜日)くもり

そろそろ見ごろを迎えている頃かなと農園まで足を運ぶと、きれいに咲いたクマガイソウを見ることができました。
唇弁と呼ばれる袋状の大きな花びらをつけ、咲いている姿がとても印象的でした。

クマガイソウ0419-1
クマガイソウ0419-2
クマガイソウ0419-3




 

 
 
(番外編)
感染拡大防止のため、今年も農園の公開を見合わせていますが、農園にはクマガイソウと同じく市の指定天然記念物となっているイカリソウも敷地の外から観察することができます。花も少し咲き始めていますが、イカリソウの見ごろはもう少し先になりそうです。

クマガイソウ0419-4
クマガイソウ0419-5




 

令和4年5月2日(月曜日)くもり

2週間ぶりに農園を訪れると、きれいに咲いていたクマガイソウの花がすっかり枯れていました。
農園の方に話を聞いたところ、以前はクマガイソウの見ごろは4月下旬から5月上旬頃でしたが、近年では2週間程度早まっているそうです。

クマガイソウ0502-1
クマガイソウ0502-2

 





受粉に成功していれば、種を作る可能性があります。
クマガイソウは受粉に成功する確率も低く、種を作っても発芽する可能性が極めて低い植物です。
種ができると、花の枯れた部分の茎が緑のまま太くなるそうです。
茎まで枯れているものは、種ができていませんが、地下茎でも増えるそうです。

多年草のクマガイソウは、来年に向け、地面の中で、栄養を蓄えに入ります。
開花終了後のこれから、たくさんの水と栄養を取り入れることができるかで、次の年の開花が決まるようです。
来年も、たくさんの花が見られるといいですね。

クマガイソウ自生地の場所

見沼区御蔵の民家(尾島農園)で、自生しているクマガイソウを見ることができます。
公共交通機関をご利用の方は、大宮駅東口7番バス停から乗車していただき、片柳郵便局で降車し、そこから徒歩10分程度で行くことができます。
尾島農園住所:さいたま市見沼区御蔵937
※今年は感染拡大防止のため、農園の公開を見合わせています。
クマガイソウ自生地地図(ワード形式 1,278キロバイト)

その他

見沼区コミュニティ課のカウンターにはクマガイソウの造花が展示されています。
区役所にお越しの際は是非ご覧ください。
クマガイソウ展示品

関連ダウンロードファイル

この記事についてのお問い合わせ

見沼区役所/区民生活部/コミュニティ課 
電話番号:048-681-6020 ファックス:048-681-6161

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る