Googleマップ[0]さいたま市(ホーム)
01 職員紹介 予防査察係

更新日:2023年11月16日
ページID:076010

  消防署  管理指導課  予防査察係  平成21年度採用  毎日勤務

福利厚生制度を利用し、仕事と育児を両立。

  私は、入職後、結婚・妊娠・出産を経験しました。現在では、4歳と2歳の二人の女の子を育てながら、日々業務に励んでいます。妊娠を機に救急隊から、日勤の管理指導課に異動しました。管理指導課在籍中に産前休暇に入り、出産後、産後休暇、その後、約1年間育児休業を取得し、次女の際には、約10か月の育児休業を取得し、2度職場復帰しています。

  復帰後は、朝早くに2人の子供を保育園へ預け、仕事をしてから迎えに行く日々ですが、特別休暇の保育時間や部分休業を併用し、時間の調整をしながら働いてきました。勤務時間を1日に2時間短くすることで、子供と過ごす時間を持つことができ、自分自身にも余裕ができたように思います。

  また、0歳で保育園へ預けた次女は、本当によく熱を出し、保育園へ預けることもできず、出勤できないことも多々ありましたので看護休暇を利用しました。様々な制度を取得して、仕事と育児を両立してきましたが、その制度を快く利用させていただいた上司、同僚には感謝しかありません。

  さらに、同局で指揮隊として働いている夫の協力がなければ働き続けることができなかったかもしれません。交替制勤務ですので、一日家を空けることになりますが、非番は、子供の面倒や習い事への送り迎え、勉強やピアノの練習と家事、ほとんど全てやってくれています。

  現在、私は希望した予防査察係に在籍し、勉強中の身ですが、さいたま市消防局に仕事で返していけるような人材になっていきたいと考えています。

  最後になりますが、まだまだ男性が多くを占める消防へ就職を希望する女性にとって、不安に感じることは多いと思います。11年前に36人の同期の中、女性1人で入職した私もそうでした。

  しかし、さいたま市消防局には、女性のライフステージの変化に対応できる制度もあるうえ、長く勤めることができる職場環境であると思います。

休日の過ごし方

  休日は、家族で過ごすことが大半です。理由は、共働きなので、子供とゆっくり過ごす時間がとても貴重だからです。

  最近は、公園で長女の自転車の練習をしたり、お菓子を作ったりしています。4歳の長女は、映画や買い物、温泉など付き合ってくれるようになったので、たまに二人だけで出かけます。欲しいものばかりで、買い物に行くとおねだりばかりで困っています。

今後の仕事での目標

  子供が生まれてから、仕事への目標について考え方が変わり、予防業務への知識が必要だと感じています。査察・設備・危険物において指導ができるようになることを目標にしています。

  さいたま市民をはじめ、さいたま市内の事業所で火災にあって悲しい思いをすることが無いよう、火災予防の業務で活躍できる職員になりたいです。

※本ページの記事・プロフィールは掲載当時(令和2年10月1日現在)のものです。


お問い合わせ先
消防局/総務部/消防職員課 
電話 048-833-7387
Eメールでのお問い合わせは、
こちらから。

ホーム > 暮らし・手続き > 安全・防災・消防 > 救急・消防 > 01 職員紹介 予防査察係


[2]このページの先頭へ戻る ▲
[0]さいたま市(ホーム)
Copyright (C) 2013 City Saitama All Rights Reserved.