ページの本文です。
更新日付:2022年5月1日 / ページ番号:C088656
6回連続講座で、健康で長生きする秘訣を学びます。
日時:6月9日(木)・16日(木)・23日(木)・30日(木)・7月7日(木)・14日(木) 【全6回】 午前10時 ~ 12時
内容については、添付ファイルをご覧ください。
江戸時代庶民の生活はどんなものだったのか、私たちの知らない江戸の暮らしを学びます。
日時:7月12日(火)・19日(火)・26日(火) 【全3回】午前10時 ~ 12時
内容については、添付ファイルをご覧ください。
花文字は中国では1000年以上の歴史を持つ伝統芸術の一つです。今回は初心者向けに簡単な文字を使い花文字を描きます。
日時:6月14日(火)・21日(火) 【全2回】午前10時 ~ 12時
内容については、添付ファイルをご覧ください。
ごみの分別について学んだり、プラスチックアートを作ったりして、SDGsについて学びます。
日時:6月26日(日)・7月24日(日)・9月4日(日)・10月23日(日) 【全4回】午前10時~12時
内容については、添付ファイルをご覧ください。
おしゃべりしたり遊んだりしながら、親や子どもの仲間づくりをする場として月替わりで楽しいイベントを行います。
日時:6月15日 ~ 令和5年3月8日 毎月第3水曜日 午前10時 ~ 11時30分 ※令和5年3月のみ第2水曜日
内容については、添付ファイルをご覧ください。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/馬宮公民館
電話番号:048-623-1904 ファックス:048-623-3106
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト