ページの本文です。
更新日付:2019年4月26日 / ページ番号:C058925
西区役所では、駐車場入り口、中庭、駅前通り沿いにアジサイを植えています。ここでは、西区役所のアジサイの開花状況をお伝えしていきます。
北風が身に堪える季節となってまいりました。
アジサイが無事に冬を越せるよう、防寒対策を行いました。
寒さに耐え、また来年きれいな花を咲かせられるよう、区役所周辺のアジサイの根元に藁を撒いていきます。
来年の春が待ち遠しいですね!
さて、3月から西区のアジサイについてお知らせしてまいりました「西区アジサイ日記2018」は、
今回で最終回となります。
ご愛読いただきありがとうございました!
今日は、前回7月12日(木)に実施した「アジサイ苗育成」の第2回目を、講師で「氷川の森・花の友」代表の石川さんの指導の下、前回参加してくださった4名のボランティアの皆さまと行いました。まず初めに、アジサイの苗を育てているところに寒冷紗をつける作業を行いました。
続いて、石川さんのお話しを聞いて、7月に挿し木をして育ったアジサイの鉢上げを行いました。
今回鉢上げをしたアジサイは、今年度実施する「西区ふれあいまつり」の会場で配布する予定です。お楽しみに!
今日は、ボランティアさんに集まっていただき、
アジサイの苗を育てていただく企画「アジサイ苗育成」を行いました。
講師で「氷川の森・花の友」代表の石川さん指導の下、
参加してくださった4名の方に、アジサイの挿し木をしていただきました。
ちゃんと育つといいですね!
雨の季節も終わり、暑い夏が始まろうとしています。
つい先日まできれいな花を咲かせていたアジサイですが、
今は色も抜け落ちて、すっかり元気をなくしてしまったように見えます。
また立派な花を見せてくれるよう、花がらを摘み取り、来年に備えます。
花がら摘みは、花が終わったらすぐに行います。
剪定時期を誤ると、花芽が出ず、翌年花が咲かないことがありますのでご注意ください。
来年が待ち遠しいですね!
西区の神社「指扇氷川神社」と「足立神社」で、
6月16(土)~17日(日)にかけて、アジサイ祭りが行われました!
当日の天気は曇りでしたが、たくさんの方々が訪れました!
神社にはまだまだアジサイが咲いておりますので、機会がありましたら是非行ってみてくださいね!
今西大宮駅では、アジサイが咲き誇っています!
西大宮駅をご利用の際は、ぜひご覧になってくださいね!
大宮駅コンコースにて、アジサイまつりのPRを行いました!
指扇アジサイまつり(指扇2810-1)
6月16日(土曜日)・17日(日曜日)
足立神社アジサイまつり(飯田54-1)
6月16日(土曜日)・17日(日曜日)
西区役所中庭のアジサイの状況についてお知らせします。
中庭では、今アジサイがすくすくと成長しています!
中庭の前にはベンチを設置してありますので、
区役所にお越しの際は、ぜひ中庭をご覧になっていってくださいね。
西区のアジサイの名所である2つの神社をご紹介します。
今こちらの神社では、アジサイが満開です!
指扇氷川神社(指扇2810-1)
足立神社(飯田54-1)
初夏の風物詩を楽しみに、足を運んでみませんか?
西区役所周辺のアジサイ情報をお知らせします。
西区役所周辺では、今アジサイが見ごろを迎えています!
近くをお通りの際は、ぜひご覧になってくださいね!
初夏のような暑さが続く今日この頃。
アジサイの花があちらこちらで咲き始めています。
つい先日まで、まだ花が少しだけ咲いている状態だったのが…。
今ではこんなに咲き誇り、見ごろを迎えています!
今年は一足早く、アジサイを楽しめそうですね!
さて、みなさんは、「藍姫」というアジサイをご存知でしょうか。
写真では紫色に近い色をしていますが、本来はその名のとおり鮮やかな青色をした花を咲かせるアジサイです。
「ガク咲き」と言って、真ん中の小さな蕾のような形をした花のまわりに、
額縁のようにガク(装飾花)がついているのが特徴です。
一般的なアジサイとはまた違った趣のある、かわいらしいアジサイです。
区役所の周辺に咲いてますので、ご来庁の際はぜひご覧になってみてくださいね!
暑い日が続き、アジサイの花も西区内でたくさん咲き始めました。
ついこの間まで花芽が出てきたなと思っていたので、とても成長が早くびっくりしています。
今週、いたるところでアジサイの花が咲くかもしれません。
アジサイの花芽から目が離せませんね!
速報です!西区役所前のアジサイで開花第1号を発見しました!
まだまだ小さいですが、開いた花びらの先端が少し色づき始めています。
ついこの間花芽が出てきたばかりだと思っていたので成長の速さに驚きました。
土日には最高気温30度が予報されているこの週末、一気に花が開くかも…!?
アジサイの成長から目が離せません!
アジサイのつぼみがぞくぞくと芽を出してきています!
区役所周辺のアジサイは、どんどん成長していっています。
暖かい日が続く今日この頃、もしかしたら一足早く開花するかも…。
いつ咲くのか!?ドキドキしますね!
初夏のような暖かさが続くこの頃。
西区役所前では、早くもアジサイの花のつぼみが顔をのぞかせています!
青々とした緑がまぶしい、道沿いのアジサイをのぞいてみると…。
ちいさなつぼみがちらほら!
陽気に誘われて出てきたのでしょうか?
花が咲くのが待ち遠しいです。
寒さもようやく和らぎ、春の日差しが心地よい季節となってまいりました。
「西区アジサイ日記2018」第1回目は、区役所中庭のアジサイの様子についてお知らせします。
中庭のアジサイは、まさに今芽吹きの季節を迎えています。
冬の様子と比べてみると、一目瞭然!
冬
今
今後の成長が楽しみですね!
西区役所/区民生活部/コミュニティ課
電話番号:048-620-2620 ファックス:048-620-2671
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト