ページの本文です。
更新日付:2022年7月8日 / ページ番号:C089993
日頃より、公民館運営に対し、ご理解とご協力を賜り厚く御礼申し上げます。また、公民館利用に対するお願いについても、ご留意とご配慮をいただき誠にありがとうございます。
最近、近隣の皆様から苦情が多く寄せられたため、改めて以下のことについてお願いをさせていただきます。ご配慮くださいますようお願い申し上げます。
1 館外での会話等はご遠慮ください。
普通にお話しされていても、周囲にお住いの方にとっては気になるものです。
話合いや打合せ等の会話は館内でお済ませください。
館外では、極力、静かにお願いいたします。
2 公民館前の道路での車の乗降はご遠慮ください。
道路での乗降は危険も伴いますので、駐車場でお願いいたします。
車のドアの開け閉めの音や、挨拶を含む話し声も周囲に響いています。
3 レクホール及び講座室の「夜間の時間帯」のご利用についてのお願い
(1) すべての窓とカーテンを閉じてご利用ください。
換気の際は、音を出さないように気をつけてください。
(2) 跳躍や大きなステップ等の動作を伴う活動、大きな発声を伴う活動、手拍子や拍手等を伴う活動はご遠慮ください。
特にレクホールは階下に部屋がないため、跳躍や大きなステップをした際周辺に「ドンッ」という音と振動が非常に響いています。
どうかご理解いただき、近隣の方々へのご配慮をお願いいたします。
教育委員会事務局/生涯学習総合センター/三橋公民館
電話番号:048-642-6893 ファックス:048-641-3897
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト