ページの本文です。
更新日付:2018年1月10日 / ページ番号:C057545
新年明けましておめでとうございます。
区民の皆様には、健やかに初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
さて、昨年は、ソニックシティなどを会場とした「世界盆栽大会」が開催され、国内外から多くの方々が大宮を来訪されました。そして、大宮駅周辺のまちづくりが本格的に動き始めた年ともなりました。
大宮区役所新庁舎の建設工事に着手し、平成31年5月のオープンを目指し、これにあわせて、区役所西側の氷川緑道西通線の整備も進捗しています。また、旧中央デパート周辺となる大門町2丁目中地区での再開発事業が始動しており、平成33年には、地上18階建てのビルがお目見えする予定です。
一方、西口のソニックシティ北側となる第3-B地区では、市街地再開発のための組合が設立され、今後、28階建ての高層ビルなどとともに、利用しやすい街路が、平成34年を目標に整備されることとなっています。
これらにより、2020年東京オリンピック・パラリンピック競技大会の開催前後には、まちの景観も大きく変わってくるものと考えています。
こうした中、本年も、区民の皆様が、安全・安心で、住みやすい、そして住み続けたいと感じていただけるまちづくりのため、各種の事業を積極的に推進してまいります。
引き続き、区民の皆様のお力添えをよろしくお願いします。
大宮区長 伊藤利一
大宮区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-646-3012 ファックス:048-646-3160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト