ページの本文です。
更新日付:2021年1月4日 / ページ番号:C077605
明けましておめでとうございます。
区民の皆様には、健やかに初春をお迎えのこととお慶び申し上げます。
さて、皆さんは、「大宮二十景」をご存じでしょうか。
「大宮二十景」は、区民同士の交流や大宮区の魅力発見をテーマに大宮区区民会議が企画・提案し、大宮区役所との協働プロジェクトにより、市民からの1,000通を超える応募の中から平成18年12月に決定したものです。
大宮公園、氷川神社、大宮駅やその周辺の街並みなど、区内の様々な地域資源を対象とした風景を「大宮二十景」としています。
区では、案内板の設置や散策マップ作成のほかにも、区内小学生の児童を対象とした絵画コンクールの開催、各種イベント開催時におけるPRなどを通して、区民の皆さんに親しみを持っていただけるように努めています。また、ガイドブックは区役所1階の情報公開コーナーで配布していますので、二十景を訪ね、大宮の歴史や自然を肌で感じていただければと思います。
大宮区では、本年も区の魅力を発信していくとともに、皆様に親しまれる「明るい区役所づくり」を進めてまいりますので、さらなるご支援、ご協力を賜りますようお願い申し上げます。
大宮区長 町田 孝良
大宮区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-646-3012 ファックス:048-646-3160
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト