ページの本文です。
更新日付:2022年8月3日 / ページ番号:C088610
「健口(けんこう)教室」とは、市内在住の65歳以上の方を対象に、高齢期の栄養・口腔機能について知り、フレイル(虚弱)予防等について学ぶ、講義と実技を交えた全3回で構成する教室です。
(健口(けんこう)教室実施後アンケートから一部抜粋)
・お口の体操をして、声が出やすくなったので良かった
・歯みがき、口の中の管理、衛生面も気をつけていこうと思った
・食生活により気をつけるようになった
・1日トータルで10食品をとるよう、気にするようになりました。
大宮区で実施する、健口(けんこう)教室の日程・会場等は次のとおりです。定員は30名です。
※1コースの実施は終了しました。
コース |
会場 |
日程(全3回) |
開催時間 |
|
1 |
桜木公民館 講座室1・2 |
開催日 |
7/5(火)、7/19(火)、8/2(火) |
午後 2時~4時 |
申込期間 |
6/1(水)~6/15(水) |
|||
2 |
大宮区役所 2階大会議室 |
開催日 |
10/5(水)、10/19(水)、11/2(水) |
午前 9時30分~11時30分 |
申込期間 |
9/1(木)~9/15(木) |
教室の内容は、第1回が「 正しいお口のケアの方法、お口の体操等」、第2回は「栄養不足による筋肉量への影響、食事のバランス」、第3回は「噛むことによる認知症予防、飲み込みやすい食品や調理の工夫」をテーマとする予定です。
※新型コロナウイルス感染症の感染状況等により、教室内容を変更する場合があります。
1 桜木公民館 24人
2 大宮区役所 30人
申込が定員を上回る場合は、過去の参加歴等を基に抽選を行います。
先着順ではありません。
1 申込み
各コースの申込期間内に、大宮区役所高齢介護課又は大宮区内の公民館にて配布している申込用紙に必要事項をご記入のうえ、大宮区役所高齢介護課の窓口へお申込みください。(郵送の場合は、申込期間内(必着)に、大宮区役所高齢介護課(〒330-8501 さいたま市大宮区吉敷町1-124-1)へご郵送ください。)
※市内在住で65歳以上の方(申込時点)が対象です。
※R4年度大宮区:健口教室参加申込書 HP用(PDF形式 60キロバイト)からダウンロードのうえ、印刷して使用することもできます。
2 参加者の決定
申込みが定員を上回る場合は、次の優先順位を設けて抽選を行います(先着順ではありません。)。
(1)地域包括支援センターに相談した結果、本教室が介護予防計画に位置付けられている方。
(2)過去に本教室を参加したことがない方。
3 参加者決定のお知らせ
申込締切から1週間程度で、申込者全員に結果を郵送でお知らせします。
4 参加時に用意するもの
筆記用具、飲み物、マスク(常時着用のこと)
※動きやすい服装でお越しください。
1.新型コロナウイルス感染症の拡大防止のため、以下の方は参加できません。
(1)当日までに発熱(37.5度以上)ならびに風邪等の症状を認め、不調を感じる方。
(2) 新型コロナウイルス感染症と診断され自宅療養の指示を受けている方。
(3)医師や保健所からの指示により新型コロナウイルス感染症の検査を受検中、もしくは結果を待っている方。
(4)(3)に該当する同居者がいる方。
(5)保健所から濃厚接触者と説明を受け、自宅で待機をお願いされている方、もしくは新型コロナウイルス感染症と診断された同居者がいる方。
(6)厚生労働省が示す入国後の自宅等待機期間に該当する方。
2.飛沫感染等を防ぐための徹底した対策を行ってください。
(1) 参加者同士は手が届く範囲(2メートル)以上の距離を保つ。
(2) 声を出す機会を最小限にする。
(3) 教室参加中においては、基本的に常時マスクを着用する。(マスク着用での運動は、通常よりも負荷がかかる為、かかりつけ医等の意見も 参考にしながら、体調には十分に注意していただき、適宜休憩や水分補給を行う等してください)
3.参加者の中に感染者が発生した場合には、その他の参加者に対して関係機関から連絡をさせていただきます。
この場合、改めて各参加者の同意を得たうえで、氏名、連絡先等を保健所等の関係機関に提供することがありますので、ご協力くださいますようお願いいたします。
4.新型コロナウイルス感染症の感染状況により、やむを得ず教室開催が中止となる場合があります。その際は、郵送もしくは電話により連絡をさせていただきます。
5. 参加当日は、自宅等にて体温測定を行い、体調を確認した上で、ご来場ください。
(1)参加者への送迎はありません。
(2)申込書は、必ず参加を希望する本人が記入してください。
健口(けんこう)教室の会場のご案内です。
各会場の表示部分をクリックすると、会場のホームページ(施設案内)に移動します。
桜木公民館
さいたま市大宮区桜木町1-10-18 シーノ大宮センタープラザ5・6階
電話番号048-643-5652
ファックス048-641-6308
大宮区役所(401・402会議室)
さいたま市大宮区吉敷町1-124-1
電話番号048-646-3068
ファックス048-646-3165
その他詳しくは、大宮区役所高齢介護課(さいたま市大宮区吉敷町1-124-1 電話048-646-3068 ファックス048-646-3165)までお問い合わせください。
大宮区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-646-3068 ファックス:048-646-3165
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト