ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動


ページの本文です。

更新日付:2023年1月1日 / ページ番号:C094434

区長あいさつ(5年1月)

このページを印刷する

 

 新年明けましておめでとうございます。
 昨年はコロナ禍でも少しずつかつての日常が戻り、区政各般にわたる様々な会議やイベント
等を通じて区民の皆様とお会いし、お話しする機会も増え、大変有意義で有り難く感じた年で
した。
 令和5年は、桜区が誕生20周年を迎える大変喜ばしい年であり、成熟に向けた次なるステー
ジへ歩み出す年となります。
 20年前、私は行政区画や区名の決定に係る業務を担当しておりました。
 桜区で生まれ育った私は、田んぼが一面に広がる区役所の建設予定地を眺めては期待を膨ら
ませ、土合地区と大久保地区が一つの区となることに安堵し、地域に相応しい「桜区」という
区名に決定した時には歓喜するなど、様々な感情を抱きながら桜区の誕生に携わりました。
 そして今、区民の皆様のご協力のもと、区政を担う責任者として桜区のまちづくりに携われ
ることを、大変光栄に思っております。
 今年も日々、成長と躍進を続ける桜区を構築するべく、区職員が一丸となり、様々な課題に
対し、常に我が事として、一つ一つ解決しながら、邁進してまいります。

 
                        令和5年1月1日桜区長 神田 篤

区長写真12月

この記事についてのお問い合わせ

桜区役所/区民生活部/総務課 
電話番号:048-856-6123 ファックス:048-856-6270

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る