ページの本文です。
更新日付:2023年3月29日 / ページ番号:C096483
12月3日(土)「家族で学ぶSNSの安全な使い方」をテーマに、浦和コミュニティセンターで防犯講演会を開催しました。
▲区長挨拶の様子
講師として株式会社ステップ総合研究所の清永所長をお迎えし、子どもや高齢者等がSNSを利用する際に気を付けるべきことについて、スライドショーを映しながら解説していただきました。
また、講演会参加者にアンケートをご提出いただいたところ、
多くの方から「とても参考になった・参考になった」との回答をいただきました。
以下、アンケート自由記述にご記載いただきました感想の例です。
・子供ともっと話しをして約束事を決めたいと思いました。
・クイズ形式が、ためになりました。ありがとうございました。
・SNSを使っての犯罪が増えてきていることは、報道で知っているが、遠い話ではないと感じました。具体的な事例は、とても参考になりました。
・孫たちへの良きアドバイザーになる参考になった。
※アンケート結果の詳細を確認したい方は、当ページ下部の添付ファイル「アンケート結果集計」をご確認ください。
防犯講演会については、来年度も実施を予定しております。
詳細については、市報・HP等で告知予定ですので、よろしくお願いいたします。
浦和区役所/区民生活部/総務課
電話番号:048-829-6015 ファックス:048-829-6233
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト