ページの本文です。
更新日付:2023年8月29日 / ページ番号:C060575
さいたま市では、高齢者が運動習慣を身につけ、健康でいきいきと暮らせるよう、健康づくりを支援する
地域運動支援員の養成講座を開催します。
講座修了後は、浦和区で地域運動支援員として活躍することができます。
回数 |
実施日 |
会場 |
時間 |
---|---|---|---|
1 |
10月5日(木曜日) |
大宮区役所4階 401・402会議室 |
13時30分~16時30分 |
2 |
10月11日(水曜日) |
大宮区役所2階 201・202会議室 |
|
3 |
10月19日(木曜日) |
調公園(雨天時は調公園内ふるさと亭) |
13時30分~15時30分 |
4 |
10月24日(火曜日) |
||
5 |
10月30日(月曜日) |
大宮区役所2階 201・202会議室 |
13時30分~16時30分 |
6 |
11月7日(火曜日) |
調公園(雨天時は調公園内ふるさと亭) |
13時30分~15時30分 |
7 |
11月15日(水曜日) |
大宮区役所2階 201・202会議室 |
|
8 |
11月22日(水曜日) |
調公園(雨天時は調公園内ふるさと亭) |
|
9 |
11月29日(水曜日) |
||
10 |
12月6日(水曜日) |
大宮区役所2階 201・202会議室 |
13時30分~16時30分 |
※大宮区役所(大宮区吉敷町1-124-1)、調公園(浦和区岸町3-17-41)、ふるさと亭は調公園内施設です。
2人程度
申込者多数の場合は選考を行います。
結果は申込者全員に郵送で通知します。
申込用紙に必要事項を記入のうえ、浦和区高齢介護課へ持参、またはFAX、郵送にてご提出ください。
電話での申し込みはできません。
講座修了後は浦和区で地域運動支援員として登録され、浦和区内の自主活動グループ支援や、介護予防教室のサポーターとして
活動していただきます。
〒330-9586
さいたま市浦和区常盤6丁目4番4号
浦和区役所高齢介護課介護保険係
浦和区役所/健康福祉部/高齢介護課 介護保険係
電話番号:048-829-6153 ファックス:048-829-6238
表示モード : パソコン版スマートフォンサイト