ページの先頭です。 メインメニューへ移動 フッターへ移動

  • トップページ  >
  • 浦和区 >
  • 区の話題 >
  • みんなでごみ拾い きれいな浦和区にしましょう                 令和5年度浦和区秋のごみゼロ運動を開催します!

ページの本文です。

更新日付:2023年8月28日 / ページ番号:C098755

みんなでごみ拾い きれいな浦和区にしましょう                 令和5年度浦和区秋のごみゼロ運動を開催します!

このページを印刷する

令和5年度は、11月12日(日曜日)が浦和区秋のごみゼロ運動の日です!

自治会の「自治会主体の地域清掃活動を実施する」活動と浦和区の「ごみのないきれいな街づくり」を実践する活動を合わせて、毎年11月第2日曜日を「浦和区ごみゼロ運動の日」として、区内各地域を清掃活動する運動です。
ただし、自治会の清掃活動日がすでに決まっている場合、一番近い日程で運動に参加いただいています。 

令和5年度浦和区秋のごみゼロ運動に参加したい方は

今年は、20回目となります!
開催日時や集合場所などについては、お住まいの地域の自治会へお問い合わせください。

令和4年度、活動の様子(実績)

昨年度は、令和4年11月13日(日曜日)がゴミゼロ運動の日でした。
運動には区内の自治会80団体がご参加いただき、各地域を対象にしたごみ拾いを実施し、可燃ごみ2,080kgと不燃ごみ900kgの合計2,980kgを回収しました。
自治体以外の2団体(浦和レッドダイヤモンズ株式会社、AIRオートクラブ 埼玉中央支部(損保ジャパン代理店会 ))もご参加くださり、区職員や青少年育成課と新成人有志も自治会の皆さんと一緒に清掃活動をしました。
環境美化意識の向上、世代を超えた地域コミュニティづくりに多大なお力添えをいただきありがとうございました。

挨拶する浦和区長
挨拶する区長
清掃活動中の市職員
清掃活動中の区職員
清掃活動中の浦和レッズジュニアユース
清掃活動中の浦和レッズジュニアユース選手
清掃活動中の親子
清掃活動中の親子(仲町一丁目)
清掃活動の様子
清掃活動中の様子(東仲町)


肖像権など問題や支障がある場合はご連絡ください。

令和4年度秋のごみゼロ運動の様子を動画にしました

この記事についてのお問い合わせ

浦和区役所/くらし応援室 
電話番号:048-829-6049 ファックス:048-829-6231

お問い合わせフォーム

ページの先頭に戻る

イベント情報

イベント情報一覧を見る


表示モード : パソコン版スマートフォンサイト

ページの先頭に戻る