さいたま市
よくある質問

FAQ
ご不明点がありましたら、こちらにおかけください。
さいたまコールセンター
TEL:048-835-3156

Q質問

飼い主のいない猫の去勢・不妊手術に対する助成制度はありますか。

A回答

飼い主のいない猫を増やさないため、飼い主のいない猫の去勢・不妊手術を行なう方に、手術費用の一部を助成する制度があります。飼い猫は対象ではありませんのでご注意ください。

 令和5年度の事業は、手術費用の他、手術時に獣医師が必要として実施した感染症や寄生虫に関する予防、治療等に要した費用についても、一部助成となります。申請書は動物病院にあります。いきなり手術することはできませんので、動物病院にご相談の上、ご対応ください。
 助成限度額は、1匹あたり去勢手術(おす)4,000円、不妊手術(めす)8,000円 その他の処置 1,000円です。
(その他の処置とは、感染症の検査、予防接種、寄生虫の検査及び治療です。)

 申請時に必要な書類は、申請書と手術等完了証明書に加え、手術等に要した費用がわかる領収書の提出が必要です。領収書は必ず動物病院から受け取り、申請まで大切に保管してください。 なお、申請は手術後1か月以内にお願いします。
 なお、予算の範囲内での助成のため、申請状況により期限前に終了することがあります。

詳しくは、ホームページを参照いただくか、動物愛護ふれあいセンターにお問い合わせください。

【令和5年度事業の概要】
申請できる方  住民基本台帳に記載されている市内在住の方。
対象とする猫  市内に生息する飼い主のいない猫であること。

手術実施の際に必ず守っていただくこと
 1. 獣医療法(平成4年法律第46号)第3条の規定による診療施設の開設届出をし、かつ、市内で開業している動物病院で手術を受けること。
 2. 助成金の交付を受けようとする年度において手術を受けること。
 3. 去勢・不妊手術済みであることが分かるように、片方の耳端にV字のカットを施すこと。(手術を実施する動物病院で必ず実施してください。)
 4. その他の処置に係る助成の対象については、手術と同時に実施する処置であること。 
助成限度額(1匹につき) 去勢手術(おす)4,000円/不妊手術(めす)8,000円 その他の処置 1,000円
事業実施期間  令和5年4月1日~令和6年3月31日
申請期限    令和6年3月31日          
提出方法 手術を実施した動物病院で申請書等を受け取り、必要事項を記入し、必要書類を添付のうえ、下記により手術後1か月以内に提出してください。年度をまたがっての申請はできません。
<提出書類> 1.申請書(様式1) 2.手術等の完了証明書(様式2 獣医師の記入欄有) 3.手術・その他の処置に要した費用がわかる領収書


-問合せ-
保健衛生局 保健部 動物愛護ふれあいセンター
TEL 048-840-4150
FAX 048-840-4159

FAQNO:S000869
更新:2022年1月24日

アンケートにご協力をお願いします

このFAQページはお役に立ちましたか?5段階評価でお答えください。
          

このFAQについてのお問合せ

保健衛生局/保健部/動物愛護ふれあいセンター
  • TEL:048-840-4150
  • FAX:048-840-4159
ページトップ