メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年4月1日 / ページ番号:C079478

スマートシティさいたまモデルの推進(データビジネスへの取組)

このページを印刷する

スマートシティさいたまモデルの推進(データビジネスへの取組)

事業目的

  • デジタル化により一人ひとりのライフスタイルに合った最適なサービスを提供し、市民生活を「より豊かに」、「より快適に」 
  • 新たな資源であるデータを活用できる仕組みを構築し、新たなビジネスの創出による「地域経済の活性化」
  • 「住み続けたい・訪れたい・商売をしたい」さいたま市へ

実施概要

  • 「公民+学」が連携した美園タウンマネジメント協会による事業として推進
  • データ統合基盤である「共通プラットフォームさいたま版」の構築
  • データを活用した新たなサービスの実証
  • 安心・安全にパーソナルデータを活用(提供)できる仕組みの構築 (自治体の先導による社会受容・VCRMの開発・規約の策定・WAF(Web Application Firewall)の搭載)
  • スマートシティ・リファレンス・アーキテクチャに準拠した都市OS化
  • 標準化、共通経費の削減、新サービスの創出に向け、他自治体との共用、データ連携
  • 共通プラットフォームさいたま版の「情報銀行化」と「生活支援サービスの実装」

これまでの取組

2017年度(平成29年度)

実施概要

H29実施概要

結果

  • VCRMを搭載した「共通プラットフォームさいたま版」を開発
  • 活動量計や体組成計等のヘルスケアデータや、購買情報のデータの収集・管理・活用が可能となった。※当年度はデータは未活用

課題

  • 複数データの収集、データを活用したサービスの開発・実証
  • 住民と企業との規約の整備
  • パーソナルデータ提供に対する住民の不安解消、社会の受容創出
  • 実証段階における費用負担

2018年度(平成30年度)

実施概要

H30実施概要

結果

  • 事業構造を弁護士を含めて検証し、利用規約として整備
  • データ取得の知見に乏しく、データ不足によりモデルケースの創出は未
  • 個人情報の保護に係る認証制度であるプライバシーマークを、(一社)美園タウンマネジメントが取得

課題

  • モデルケースの創出に繋がるデータの取得体制の確立
  • 収益可能性を高める要配慮個人情報の取扱い方法の検討
  • パーソナルデータ提供に対する住民の不安解消、社会の受容創出
  • 実証段階における費用負担

2019年度(令和元年度)

実施概要

H31実施概要

結果

  • パーソナルデータの利活用による新たなサービスの提供は可能
  • 要配慮個人情報の取扱いについて、弁護士と協議し、規約に追記
  • 参画事業者から収益を得るビジネスモデルは、社会受容に課題があり、当時点では困難

課題

  • パーソナルデータ提供に対する住民の不安解消、社会の受容創出
  • 実証段階における費用負担

2020年度(令和2年度)

実施概要

R2実施概要

今後の取組

実施概要

今後の取組

さいたま市が目指す姿

共創

この記事についてのお問い合わせ

都市戦略本部/未来都市推進部 未来都市共創担当
電話番号:048-829-1871・1457 ファックス:048-829-1997

お問い合わせフォーム