メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2024年3月5日 / ページ番号:C113160

ミニ展示「北沢楽天世界漫遊のころの大宮」を開催します

このページを印刷する

ミニ展示「北沢楽天世界漫遊のころの大宮」を開催します

開催期間:令和6年3月5日(火曜日)から5月6日(月曜日・祝日)まで
会場:さいたま市立博物館 地下1階ミニ展示コーナー
休館日:月曜日(4月29日・5月6日を除く)、3月21日(木曜日)、4月30日(火曜日)

北沢楽天は、昭和4年(1929)~5年に、パリへの滞在を中心とした世界一周旅行を行いました。漫画会館(北区盆栽町)では、この旅行について、2月24日(土曜日)から展示「収蔵品展 楽天の世界漫遊3」を開催中です。市立博物館でも、この展示にあわせて、楽天が活躍した時代についての理解をより深めて頂けるよう、同時代の大宮のようすや世界とのつながりについて紹介します。

おもな展示資料

商売繁盛双六

  • 「商売繁栄双六」(左写真)…昭和7年(1932)のお正月に新聞の付録としてつくられた、大宮駅周辺の商店の広告を兼ねた双六です。
  • 「大宮駅列車時刻表」…赤羽-大宮間の電車運転が始まる直前、昭和5年(1930)の時刻表です。上野駅発着の長距離列車のほかに、赤羽―大宮間の折り返し列車が多数運転されていることがわかります。昭和7年(1932)に電車が運転されるようになると、東京駅や川崎・横浜方面へも乗り換えなしで行けるようになり、さらに便利になりました。
  • 「英文名作全集」…昭和5年(1930)に発行された、英語の文章と日本語の文章が、左右のページにそれぞれ掲載されている、英語を学ぶ人向けの本です。「タングルウッド物語」「ガリヴァー旅行記」「ピーター・パン」「ギリシャ・ローマ神話」などが収録されています。

大宮町勢要覧

  • 「大宮町勢要覧」(右写真)…昭和7年(1932)につくられた、大宮町を紹介する冊子です。当時の主な施設や商店などが写真入りで掲載されています。
  • 「大宮」パンフレット …昭和9年(1934)につくられた、大宮町を紹介する小冊子です。掲載されている「大宮鳥瞰図」は、当時活躍していた画家の吉田初三郎による作品です。

参考文献
大宮町教育会 編(1930)『大宮郷土読本』大宮町教育会.(当館蔵)
大宮町保勝会 編(1932)『大宮町勢要覧』大宮町保勝会.(当館蔵)
大宮市 編(1982)『大宮市史 第四巻』大宮市.

関連リンク

この記事についてのお問い合わせ

教育委員会事務局/生涯学習部/博物館 
電話番号:048-644-2322 ファックス:048-644-2313

お問い合わせフォーム