メインメニューへ移動 メインメニューをスキップして本文へ移動 フッターへ移動します


ページの本文です。

更新日付:2023年10月31日 / ページ番号:C099960

(令和5年10月31日発表)3R推進地方セミナー~さいたま市の食品ロス削減に向けた取組~を開催します

このページを印刷する

 3R活動の推進のため「2023年環境省主催3R推進地方セミナー ~さいたま市の食品ロス削減に向けた取組~」を開催します。
 今回は、3R※の活動の中でも、世界で注目されている「食品ロス削減」について、国内の現状や課題、取組例の紹介などを行います。
 どなたでもご参加いただけます。社内で食品ロス削減に向けた取組を行ってみたい方、食品ロス削減の取組について考えてみたい方、興味はあるけれどよくわからない方など、ぜひご参加ください。
※3R(スリーアール)とは、リデュース(Reduce)、リユース(Reuse)、リサイクル(Recycle)の3つのR(アール)の総称です。
 持続可能な未来のためには、リデュース=ごみの発生や資源の消費自体を減らす、リユース=ごみにせず繰り返し使う、リサイクル=ごみにせず再資源化する。この3つの考え方へ意識を転換し、行動していく必要があります。

チラシをクリックすると大きくなります↓
チラシチラシ

1 日時

令和5年11月20日(月曜日)13時30分から16時30分まで(12時30分開場)

2 会場

埼玉会館 7A会議室(浦和区高砂3-1-4)

3 プログラム

13時30分  開会挨拶 環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室 室長補佐 金井 信宏 氏
13時35分   基調講演 「地域における食品ロス削減の実践」 環境省環境再生・資源循環局総務課リサイクル推進室 室長補佐 金井 信宏 氏
14時40分   事例発表1 「さいたま市食品ロス削減プロジェクト!!」  さいたま市役所環境局資源循環推進部資源循環政策課 永堀 恵 氏
15時10分   事例発表2 「若い世代の声を聴いて食品ロス削減へ~自治体・企業・大学と連携して~」NPO 法人持続可能な社会をつくる元気ネット 理事長 鬼沢 良子 氏
15時40分   事例発表3 「自治体と連携した食品ロスへの取り組み」学校法人早稲田医療学園 人間総合科学大学 事務局長 井上 雅之 氏
16時00分   閉会挨拶 3R活動推進フォーラム事務局
 

4 参加費

無料

5 定員

80名(先着順)

6 申込方法

3R活動推進フォーラムホームページの申込フォームからお申込みください。
申込はこちら→https://3r-forum.jp/activity/seminar_symposium/2023/20231120_saitama/

7 主催

環境省

8 共催

3R活動推進フォーラム・さいたま市

9 問い合わせ先

資源循環政策課
課長:永堀
担当:相良、波左間
電話:048-829-1338
内線:3160、3161

関連ダウンロードファイル

GET ADOBE READER

PDFファイルの閲覧にはAdobe Reader(無償)が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトからAdobe Readerをダウンロードしてください。

この記事についてのお問い合わせ

環境局/資源循環推進部/資源循環政策課 政策推進係
電話番号:048-829-1338 ファックス:048-829-1991

お問い合わせフォーム